[カメラ日和研究室]「大きくプリントサービス」体験モニター10名募集
お気に入りの写真を
六切ワイドサイズにプリントしてみませんか?

カメラ日和研究室では、モニター限定企画として、
お気に入りの写真(お一人一枚)を
多くの写真店で使われているミニラボ機「フロンティア」で補正し、
六切ワイドサイズ(約305×203cm)の印画紙にプリントしてプレゼントする
「大きくプリントサービス」の体験モニターを募集しています。
大きくすると印象が変わるので、写真の新たな魅力に気づくはず。
さらに印画紙は発色が良く長持ちだから、部屋に飾って長く楽しむことができるのも魅力。
仕上がりは白フチあり・なしを選べます。お部屋に飾るのにもぴったりです!
過去に「大きくプリントサービス」を体験したモニターのみなさんの感想
--------------------------------------------------------------------------
やっぱり大きいと飾りたくなります!/作品への愛着がわきました。今後も大きくプリントしようと思います。/家やコンビニとは違いとてもきれいに仕上がっており、嬉しかったです。/カメラ日和的かわいい補正ってどんな感じかと思って期待していました。優しい感じの色合いなのにしっかりと被写体の色もあって、補正前の写真と比べるとパッと見えて素敵です!/大きくプリントしたのは初めてですが、とっても素敵。おうちで飾る楽しみを教えてくれたと思います。
--------------------------------------------------------------------------
応募締め切りは2/27(金)14:00まで!
「大きくプリントサービス」詳細・お申込みはこちらから
このサービスはカメラ日和研究室にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
まだモニター登録していない方は、
まずはこちらから登録をしてからお申し込み下さいね。
<<カメラ日和研究室モニター登録>>
たくさんのご応募お待ちしております!
六切ワイドサイズにプリントしてみませんか?

カメラ日和研究室では、モニター限定企画として、
お気に入りの写真(お一人一枚)を
多くの写真店で使われているミニラボ機「フロンティア」で補正し、
六切ワイドサイズ(約305×203cm)の印画紙にプリントしてプレゼントする
「大きくプリントサービス」の体験モニターを募集しています。

さらに印画紙は発色が良く長持ちだから、部屋に飾って長く楽しむことができるのも魅力。
仕上がりは白フチあり・なしを選べます。お部屋に飾るのにもぴったりです!
過去に「大きくプリントサービス」を体験したモニターのみなさんの感想
--------------------------------------------------------------------------
やっぱり大きいと飾りたくなります!/作品への愛着がわきました。今後も大きくプリントしようと思います。/家やコンビニとは違いとてもきれいに仕上がっており、嬉しかったです。/カメラ日和的かわいい補正ってどんな感じかと思って期待していました。優しい感じの色合いなのにしっかりと被写体の色もあって、補正前の写真と比べるとパッと見えて素敵です!/大きくプリントしたのは初めてですが、とっても素敵。おうちで飾る楽しみを教えてくれたと思います。
--------------------------------------------------------------------------
応募締め切りは2/27(金)14:00まで!
「大きくプリントサービス」詳細・お申込みはこちらから
このサービスはカメラ日和研究室にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
まだモニター登録していない方は、
まずはこちらから登録をしてからお申し込み下さいね。
<<カメラ日和研究室モニター登録>>
たくさんのご応募お待ちしております!
▲
by camerabiyori
| 2015-02-07 16:57
| カメラ日和研究室
[カメラ日和研究室]【締切延長! 6/4まで】写真が動く!? 話題の新サービス体験モニター募集
こんにちは!
カメラ日和編集部です。
カメラ日和研究室では、富士フイルムの最新サービス
「うごく動画プリントAR」
の体験モニター15名を抽選で募集しています!
「うごく動画プリントAR」とは、今春からスタートした
「写真にスマホをかざすと写真が動きだす」という画期的なプリントサービス。

① スマホなどで撮影した動画を、
専用注文アプリを使って静止画に切り出しプリント注文
▼
②ビューアアプリを起動して、
仕上がったプリントに記載されているチャンネルコードを入力
▼
③スマホをかざすと動画と音声が自動再生される
という仕組み。
▼「うごく動画プリントAR」とは?
スマホで撮影した最長2分までの動画で作れるので、
おじいちゃんおばあちゃんへ子どものフォトレターを贈ったり、
友達との旅の思い出を動画付きフォトカードにしたりと使い方はあなた次第!
体験して頂く動画は、
これまでに撮りためたお気に入りの動画でも、
モニター当選後に撮影した動画でもOK。
応募締切は6/2(月)正午まで。
【延長しました】6/4(水)正午まで。
ぜひご応募下さいね。
▼ご応募&詳細はこちら!
写真が動く!? 話題の新サービス
富士フイルム「うごく動画プリントAR」体験モニター15名募集
終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
カメラ日和編集部です。
カメラ日和研究室では、富士フイルムの最新サービス
「うごく動画プリントAR」
の体験モニター15名を抽選で募集しています!
「うごく動画プリントAR」とは、今春からスタートした
「写真にスマホをかざすと写真が動きだす」という画期的なプリントサービス。

① スマホなどで撮影した動画を、
専用注文アプリを使って静止画に切り出しプリント注文
▼
②ビューアアプリを起動して、
仕上がったプリントに記載されているチャンネルコードを入力
▼
③スマホをかざすと動画と音声が自動再生される
という仕組み。
▼「うごく動画プリントAR」とは?
スマホで撮影した最長2分までの動画で作れるので、
おじいちゃんおばあちゃんへ子どものフォトレターを贈ったり、
友達との旅の思い出を動画付きフォトカードにしたりと使い方はあなた次第!
体験して頂く動画は、
これまでに撮りためたお気に入りの動画でも、
モニター当選後に撮影した動画でもOK。
応募締切
ぜひご応募下さいね。
▼ご応募&詳細はこちら!
富士フイルム「うごく動画プリントAR」体験モニター15名募集
終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
▲
by camerabiyori
| 2014-05-18 15:38
| カメラ日和研究室
みなさんの写真の楽しみ方を教えて下さい!
こんにちは、カメラ日和研究室事務局です。
ただいまモニター限定企画「写真の楽しみ方」に関するアンケートを実施中!

話題のデジカメのお貸し出しや、自分の写真でオリジナルグッズが作れるサービス、
大伸ばしプリントなど体験型の企画を毎号開催しているカメラ日和研究室。
今年はさらにモニターのみなさんの声を活かした企画をしたい! ということで、
みなさんの写真の楽しみ方を教えて下さい。これから挑戦したいことでもOKです。

ご協力頂いた方のなかから抽選で30名様に、
カメラ日和オリジナルタンブラーをプレゼント!
タンブラーにセットする写真は好きな写真に差し替えられます。
アンケート受付締切は2/10(月)正午まで。
たくさんのご協力ぜひよろしくお願い致します!
※アンケートのご応募は「カメラ日和研究室」にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
→カメラと写真にまつわるアンケートはこちら!
※こちらの受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
ただいまモニター限定企画「写真の楽しみ方」に関するアンケートを実施中!

話題のデジカメのお貸し出しや、自分の写真でオリジナルグッズが作れるサービス、
大伸ばしプリントなど体験型の企画を毎号開催しているカメラ日和研究室。
今年はさらにモニターのみなさんの声を活かした企画をしたい! ということで、
みなさんの写真の楽しみ方を教えて下さい。これから挑戦したいことでもOKです。

ご協力頂いた方のなかから抽選で30名様に、
カメラ日和オリジナルタンブラーをプレゼント!
タンブラーにセットする写真は好きな写真に差し替えられます。
アンケート受付締切は2/10(月)正午まで。
たくさんのご協力ぜひよろしくお願い致します!
※アンケートのご応募は「カメラ日和研究室」にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
▲
by camerabiyori
| 2014-02-05 14:43
| カメラ日和研究室
カメラ日和研究室『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』体験会
こんにちは、カメラ日和編集部の伊藤です。
モニター登録をするだけで、読者のみなさんがカメラや写真にまつわる
様々な企画に参加できるサービス「カメラ日和研究室」。
1/15にiPhoneで撮った写真をポラロイドフィルムにプリントできる
『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』の体験会を行いました。
今回の会場は機材のご協力も頂いた「SX-70 by SWEETROAD」さん。
たくさんのポラロイドカメラをはじめ、たくさんの中古カメラを取り扱うお店です。
まずは『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』の使い方や仕組みについて、
スタッフの山本さんにレクチャーして頂きました。
iPhone(もしくはiPod touch)に専用アプリ「Impossible Project」をダウンロードし、
アプリ上で写真を選んでプリントを行います。



手順を学んで、さっそく体験!


『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』でできる多重露光の裏技なども紹介。



画が出てくるまでのワクワク感はかつてのポラロイドフィルムそのまま!
手軽に焼き増しも可能です。
今後もカメラ日和ではカメラ・写真好き必見の楽しさとおトクがいっぱいの企画を行っていきます。
登録がまだの方はぜひ詳細をご覧下さい。>カメラ日和研究室
次回は1/20(月)より「写真の楽しみ方アンケート」を行います。
アンケートに答えて頂いた方には抽選で30名様にオリジナルタンブラーをプレゼント。
お見逃しなく。
みなさんおつかれさまでした!

モニター登録をするだけで、読者のみなさんがカメラや写真にまつわる
様々な企画に参加できるサービス「カメラ日和研究室」。
1/15にiPhoneで撮った写真をポラロイドフィルムにプリントできる
『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』の体験会を行いました。
今回の会場は機材のご協力も頂いた「SX-70 by SWEETROAD」さん。
たくさんのポラロイドカメラをはじめ、たくさんの中古カメラを取り扱うお店です。
まずは『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』の使い方や仕組みについて、
スタッフの山本さんにレクチャーして頂きました。
iPhone(もしくはiPod touch)に専用アプリ「Impossible Project」をダウンロードし、
アプリ上で写真を選んでプリントを行います。



手順を学んで、さっそく体験!


『IMPOSSIBLE THE INSTANT LAB』でできる多重露光の裏技なども紹介。



画が出てくるまでのワクワク感はかつてのポラロイドフィルムそのまま!
手軽に焼き増しも可能です。
今後もカメラ日和ではカメラ・写真好き必見の楽しさとおトクがいっぱいの企画を行っていきます。
登録がまだの方はぜひ詳細をご覧下さい。>カメラ日和研究室
次回は1/20(月)より「写真の楽しみ方アンケート」を行います。
アンケートに答えて頂いた方には抽選で30名様にオリジナルタンブラーをプレゼント。
お見逃しなく。
みなさんおつかれさまでした!

▲
by camerabiyori
| 2014-01-18 20:00
| カメラ日和研究室
アンケートに答えるとオリジナルグッズ(非売品)が当たる!
こんにちは! カメラ日和研究室事務局の中川です。
カメラ日和研究室では、ただいま
「カメラや写真について、今一番知りたいことは何ですか?」
「いま、一番欲しいカメラグッズは?」
「今年、写真を使って年賀状は作りましたか?」など
カメラや写真に関するご意見やご要望を大募集しています。
ご協力頂いた方のなかから抽選で10名様に、
カメラ日和オリジナルの「タンブラー」または「アルバム」をプレゼント!
タンブラーは台紙に写真家・水野聖二さんによる
かわいいパンダ写真入り。
台紙は差し換えもできるので、
お気に入りの写真をコラージュしたりと、
あなただけのオリジナルタンブラーが作れます。
うさぎと木のロゴがかわいいアルバムは
触り心地が良い布製。
ポケットタイプで
L判サイズの写真プリントや
ポラロイドが36枚入ります。
※カラーは編集部におまかせ下さい。
他では買えない特製グッズ、どちらが当たるかは届いてからのお楽しみ!
アンケート受付締切は5/13(月)正午まで。
みなさんの声を今後の誌面づくりに活かします。ぜひご協力下さい!
→カメラと写真にまつわるアンケートはこちら!
カメラ日和研究室では、ただいま
「カメラや写真について、今一番知りたいことは何ですか?」
「いま、一番欲しいカメラグッズは?」
「今年、写真を使って年賀状は作りましたか?」など
カメラや写真に関するご意見やご要望を大募集しています。
ご協力頂いた方のなかから抽選で10名様に、
カメラ日和オリジナルの「タンブラー」または「アルバム」をプレゼント!

かわいいパンダ写真入り。
台紙は差し換えもできるので、
お気に入りの写真をコラージュしたりと、
あなただけのオリジナルタンブラーが作れます。

触り心地が良い布製。
ポケットタイプで
L判サイズの写真プリントや
ポラロイドが36枚入ります。
※カラーは編集部におまかせ下さい。
他では買えない特製グッズ、どちらが当たるかは届いてからのお楽しみ!
アンケート受付締切は5/13(月)正午まで。
みなさんの声を今後の誌面づくりに活かします。ぜひご協力下さい!
→カメラと写真にまつわるアンケートはこちら!
▲
by camerabiyori
| 2013-02-27 12:58
| カメラ日和研究室
新しいチェキをお試ししたい方は必見!
みなさん、こんにちは。カメラ日和研究室です。
カードサイズの小さな写真が、
撮ったその場で楽しめるインスタントカメラ「チェキ」に、
先月、新しい機種が登場したというニュースはご存知ですか?

ニューモデル『instax mini 8 チェキ』は、
「屋内・夜間」「曇り・日陰」「晴れ・薄曇」「快晴」と、
シーンに合わせて適切な明るさを設定できる「明るさ調整ダイヤル」に加えて、
「ハイキーモード」を新たに搭載。
チェキと言えば、しっとりやわらかい描写が独特なのですが、
「ハイキーモード」で撮れる明るくふんわりした雰囲気の一枚は、
また新たな魅力が。
編集部でも「チェキの写りは、味わいがあってやっぱりかわいい!」と再確認♪
チェキプリントはフジカラーのお店に持って行くと
印画紙への焼き増しや、A4やA3サイズなどへの引き伸ばしや、パネル加工も可能。
(お店によってサービスが異なるため事前にお問い合わせ下さい)
なので、お気に入りの1枚を配ったり、飾ったりして楽しむこともできるんです。
カメラ日和研究室では、『instax mini 8 チェキ』が
フィルム10枚付きでレンタルできるお試し企画を実施中!
貸出し数に限りがありますので、気になる方はぜひお早めにー。
⇒詳しくはコチラをご覧下さい☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カメラと写真全般の 疑問・お悩み」&
「撮りたい写真とお悩み」アンケートも実施中。
みなさんの声を聞かせて下さい!
カードサイズの小さな写真が、
撮ったその場で楽しめるインスタントカメラ「チェキ」に、
先月、新しい機種が登場したというニュースはご存知ですか?

ニューモデル『instax mini 8 チェキ』は、
「屋内・夜間」「曇り・日陰」「晴れ・薄曇」「快晴」と、
シーンに合わせて適切な明るさを設定できる「明るさ調整ダイヤル」に加えて、
「ハイキーモード」を新たに搭載。
チェキと言えば、しっとりやわらかい描写が独特なのですが、
「ハイキーモード」で撮れる明るくふんわりした雰囲気の一枚は、
また新たな魅力が。
編集部でも「チェキの写りは、味わいがあってやっぱりかわいい!」と再確認♪
チェキプリントはフジカラーのお店に持って行くと
印画紙への焼き増しや、A4やA3サイズなどへの引き伸ばしや、パネル加工も可能。
(お店によってサービスが異なるため事前にお問い合わせ下さい)
なので、お気に入りの1枚を配ったり、飾ったりして楽しむこともできるんです。
カメラ日和研究室では、『instax mini 8 チェキ』が
フィルム10枚付きでレンタルできるお試し企画を実施中!
貸出し数に限りがありますので、気になる方はぜひお早めにー。
⇒詳しくはコチラをご覧下さい☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「カメラと写真全般の 疑問・お悩み」&
「撮りたい写真とお悩み」アンケートも実施中。
みなさんの声を聞かせて下さい!
▲
by camerabiyori
| 2012-12-04 20:28
| カメラ日和研究室
人気のカメラの無料お試し受付中
こんにちは!
カメラ日和研究室事務局です。
ただいまカメラ日和研究室では3つの無料お試し企画を実施中☆
先着順や期間限定の企画、さらに全国から参加できる企画もあるのでお見逃しなく!
【限定その1】
『Polaroid SX-70』&新フィルムの無料お試し&購入相談


クラシカルな見た目のかわいさ、やわらかい描写、
さらに白フチ付きのましかくフレームで読者にもファンの多い
『Polaroid SX-70』が無料で試せるチャンス!
今回はIMPOSSIBLE社のフィルム1パック(8枚入り)もプレゼント!
レンタル後すぐにお試しできちゃいますよ♪
【先着10名様】限定です!
▶▶▶『Polaroid SX-70』&新フィルムの無料お試しお申し込み&詳細はこちら
【限定その2】
『PENTAX Q』+交換レンズセットの無料お試し&購入相談


“名刺サイズ”の小ささ&“卵3個分”の軽さという
超コンパクトなボディのミラーレス一眼『PENTAX Q』も無料レンタル企画に登場!
しかも、一眼の醍醐味“レンズ交換”が楽しめるよう、
開放F値1.9の明るい単焦点からトイカメラ風などのユニークな描写の個性派まで、
5種類のレンズもセットにしてお貸し出し♪
レンズ交換をしたことがないという一眼初心者にもオススメ!
▶▶▶『PENTAX Q』+交換レンズセットの無料お試し&詳細はこちら
【限定その3】
全国から参加可能!「大きくプリントサービス」第2弾[締切迫る!]

あなたのお気に入りの写真(お一人一枚)を
カメラ日和的“かわいい”補正仕上げをし、
六切サイズ(約254×203cm)の印画紙にプリントしてお届けします。
大きくプリントすると印象が変わって、
写真の新たな魅力にきっと気づくはず♪
全国からご応募できるこの企画。
30名様限定(抽選)、6/4(月)が応募締切です。
写真店の引き伸ばしサービスに興味のある方は、ぜひ一度ご体験下さい!
▶▶▶「大きくプリントサービス」お申し込みはこちら
みなさんのご参加をお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【耳より情報】
カメラ日和フォトスタジオでは
『カメラ日和』のバックナンバーの閲覧&購入が可能です。
書店では売り切れになった号も、若干在庫があるものもありますので、
買い逃してしまったバックナンバーがある方は、ぜひご利用下さいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ「カメラ日和研究室」にお気軽にご参加下さい。
カメラ日和研究室事務局です。
ただいまカメラ日和研究室では3つの無料お試し企画を実施中☆
先着順や期間限定の企画、さらに全国から参加できる企画もあるのでお見逃しなく!
【限定その1】
『Polaroid SX-70』&新フィルムの無料お試し&購入相談


クラシカルな見た目のかわいさ、やわらかい描写、
さらに白フチ付きのましかくフレームで読者にもファンの多い
『Polaroid SX-70』が無料で試せるチャンス!
今回はIMPOSSIBLE社のフィルム1パック(8枚入り)もプレゼント!
レンタル後すぐにお試しできちゃいますよ♪
【先着10名様】限定です!
▶▶▶『Polaroid SX-70』&新フィルムの無料お試しお申し込み&詳細はこちら
【限定その2】
『PENTAX Q』+交換レンズセットの無料お試し&購入相談


“名刺サイズ”の小ささ&“卵3個分”の軽さという
超コンパクトなボディのミラーレス一眼『PENTAX Q』も無料レンタル企画に登場!
しかも、一眼の醍醐味“レンズ交換”が楽しめるよう、
開放F値1.9の明るい単焦点からトイカメラ風などのユニークな描写の個性派まで、
5種類のレンズもセットにしてお貸し出し♪
レンズ交換をしたことがないという一眼初心者にもオススメ!
▶▶▶『PENTAX Q』+交換レンズセットの無料お試し&詳細はこちら
【限定その3】
全国から参加可能!「大きくプリントサービス」第2弾[締切迫る!]

あなたのお気に入りの写真(お一人一枚)を
カメラ日和的“かわいい”補正仕上げをし、
六切サイズ(約254×203cm)の印画紙にプリントしてお届けします。
大きくプリントすると印象が変わって、
写真の新たな魅力にきっと気づくはず♪
全国からご応募できるこの企画。
30名様限定(抽選)、6/4(月)が応募締切です。
写真店の引き伸ばしサービスに興味のある方は、ぜひ一度ご体験下さい!
▶▶▶「大きくプリントサービス」お申し込みはこちら
みなさんのご参加をお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【耳より情報】
カメラ日和フォトスタジオでは
『カメラ日和』のバックナンバーの閲覧&購入が可能です。
書店では売り切れになった号も、若干在庫があるものもありますので、
買い逃してしまったバックナンバーがある方は、ぜひご利用下さいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ「カメラ日和研究室」にお気軽にご参加下さい。
▲
by camerabiyori
| 2012-05-29 16:08
| カメラ日和研究室
記念に残しておきたい大切な写真について教えて下さい!
アンケート、作品の募集は4/25(水)正午をもって終了致しました。
多数のご応募を頂きありがとうございました。
こんにちは、カメラ日和編集部です。
みなさんにアンケートご協力のお願いです!
「記念に残しておきたい」大切な一枚はありますか?
また、どんなときに「撮りたい」と思いますか?
たくさんの写真のなかでも、特に大切にしている写真への熱い思いや
記念に残したい写真を撮るうえでのお悩みがあれば教えて下さい!
みなさんからお寄せ頂いた声は、
ニコンHP「カメラつれてこ」の人気企画
みんなでつくる作品集「カメラつれてこ」でご紹介させて頂きます。
さらに、アンケートのご回答と作品をご応募を頂いた方のなかから抽選でカメラ日和オリジナルタンブラーをプレゼント致しますのでどしどしご応募下さいね♪
▼応募フォームはこちら
→記念に残したい大切な写真に関するアンケート
※終了致しました
受付:~2012年4月25日(水)正午まで
※ご応募にあたり、カメラ日和研究室モニターへのご登録をお願いしております。
モニター登録がまだお済みでない方は、お手数で恐縮ですが
以下のURLより予めご登録をお済ませのうえ、
ご応募下さいますようお願い致します。
▼カメラ日和研究室モニター
→ モニター登録フォーム
▼カメラ日和研究室モニターについて詳しくはこちら
→ カメラ日和研究室でカメラと写真をもっと楽しもう!
たくさんのご応募をお待ちしています!
多数のご応募を頂きありがとうございました。
こんにちは、カメラ日和編集部です。
みなさんにアンケートご協力のお願いです!
「記念に残しておきたい」大切な一枚はありますか?
また、どんなときに「撮りたい」と思いますか?
たくさんの写真のなかでも、特に大切にしている写真への熱い思いや
記念に残したい写真を撮るうえでのお悩みがあれば教えて下さい!
みなさんからお寄せ頂いた声は、
ニコンHP「カメラつれてこ」の人気企画
みんなでつくる作品集「カメラつれてこ」でご紹介させて頂きます。

▼応募フォームはこちら
→
※終了致しました
受付:~2012年4月25日(水)正午まで
※ご応募にあたり、カメラ日和研究室モニターへのご登録をお願いしております。
モニター登録がまだお済みでない方は、お手数で恐縮ですが
以下のURLより予めご登録をお済ませのうえ、
ご応募下さいますようお願い致します。
▼カメラ日和研究室モニター
→ モニター登録フォーム
▼カメラ日和研究室モニターについて詳しくはこちら
→ カメラ日和研究室でカメラと写真をもっと楽しもう!
たくさんのご応募をお待ちしています!
▲
by camerabiyori
| 2012-04-16 13:45
| カメラ日和研究室
GWはたっぷり楽しめる♪『Polaroid Z340』のお試し企画実施中!
こんにちは。カメラ日和編集部です。
ただいまカメラ日和研究室では、注目のインスタントデジタルカメラ
『Polaroid Z340』の購入相談&無料お試しを実施中〜☆
ゴールデンウィーク中は、
4/24(火)、25(水)、26(木)、5/1(火)、2(水)に
お貸し出しするカメラのご返却日を、
5/8(火)、9(水)、10(木)にさせて頂きます。
最大16日間たっぷり楽しめますのでこの機会にぜひお試し下さいね!

このカメラは何といっても「撮ったらその場でプリントできる」のが特徴!
専用用紙10枚付きなので、レンタルしたらすぐ使って頂けます。
おすすめの使い方は、
ポラロイドフィルム独特の色味を再現した6種類のカラーモードで色味を変えて、
さらにポラロイド風フレームを付けてプリントすること。
何気ない写真が、雰囲気のある一枚に♪
↓『Polaroid Z340』のお試しについて詳しくはコチラ
http://www.camerabiyori.com/monitor/#rental2l
カメラ日和フォトスタジオでは
『カメラ日和』のバックナンバーも閲覧&購入が可能。
書店では売り切れになった号も、若干在庫があることも。
買い逃してしまったバックナンバーがある方は、ぜひご利用下さいね。
みなさん、ぜひお気軽にいらして下さいー!
*********
※セルフプリント機「プリントラッシュ」での無料プリントは、
期間限定につき3/29(木)で終了しました。

明暗や色味の補正や、フレームの選択、分割など
いろんな機能がいっぱいのプリントラッシュ。
なかでも研究室スタッフがお気に入りなのは「フチあり6分割」。
ちいさなましかく写真が6枚プリントできて、とってもかわいいいんです♪
スマートフォンで撮った写真もその場で取り込めて、トリミングも簡単!
直感的に操作できてプリント速度も速いから、
楽しくってどんどんプリントしたくなりますよ。
↓プリントラッシュのお試しについて詳しくはコチラ
http://www.camerabiyori.com/monitor/#rental
ただいまカメラ日和研究室では、注目のインスタントデジタルカメラ
『Polaroid Z340』の購入相談&無料お試しを実施中〜☆
ゴールデンウィーク中は、
4/24(火)、25(水)、26(木)、5/1(火)、2(水)に
お貸し出しするカメラのご返却日を、
5/8(火)、9(水)、10(木)にさせて頂きます。
最大16日間たっぷり楽しめますのでこの機会にぜひお試し下さいね!

このカメラは何といっても「撮ったらその場でプリントできる」のが特徴!
専用用紙10枚付きなので、レンタルしたらすぐ使って頂けます。
おすすめの使い方は、
ポラロイドフィルム独特の色味を再現した6種類のカラーモードで色味を変えて、
さらにポラロイド風フレームを付けてプリントすること。
何気ない写真が、雰囲気のある一枚に♪
↓『Polaroid Z340』のお試しについて詳しくはコチラ
http://www.camerabiyori.com/monitor/#rental2l
カメラ日和フォトスタジオでは
『カメラ日和』のバックナンバーも閲覧&購入が可能。
書店では売り切れになった号も、若干在庫があることも。
買い逃してしまったバックナンバーがある方は、ぜひご利用下さいね。
みなさん、ぜひお気軽にいらして下さいー!
*********
※セルフプリント機「プリントラッシュ」での無料プリントは、
期間限定につき3/29(木)で終了しました。

明暗や色味の補正や、フレームの選択、分割など
いろんな機能がいっぱいのプリントラッシュ。
なかでも研究室スタッフがお気に入りなのは「フチあり6分割」。
ちいさなましかく写真が6枚プリントできて、とってもかわいいいんです♪
スマートフォンで撮った写真もその場で取り込めて、トリミングも簡単!
直感的に操作できてプリント速度も速いから、
楽しくってどんどんプリントしたくなりますよ。
↓プリントラッシュのお試しについて詳しくはコチラ
http://www.camerabiyori.com/monitor/#rental
▲
by camerabiyori
| 2012-03-26 14:50
| カメラ日和研究室
【期間限定】【モニター限定】無料プリントサービスのお知らせ☆
こんにちは! カメラ日和編集部です。
2/14(火)からスタートする無料プリントサービスのお知らせです。
写真店や家電量販店の店頭で、楽しく、簡単、キレイ、スピーディーに
写真がプリントできると評判のセルフプリント機。
真っ赤なボディが目を引く
DNPフォトルシオの「Print Rush(プリントラッシュ)」の最新機種を
期間限定でカメラ日和フォトスタジオに設置。

▼「プリントラッシュ」の詳しい説明はこちらからご覧頂けます。
http://www.fotolusio.jp/personal/printrush
2/14(火)〜2/23(木)の期間に写真データをお持ち頂ければ、
カメラ日和研究室にモニター登録している方なら、
おひとり様20枚(L判サイズ)まで無料でプリントできちゃいます!
「プリントラッシュ」の最新機種には……
・L判サイズは約3秒でプリントできる「最速のプリントスピード」
・色味や明暗の調整ができる「色補正機能」
・「拡大・縮小機能」「回転」
・L判サイズ複数の画像を入れられる「分割プリント」(2〜28分割まで可能)
・ペンツールやスタンプ機能を使ってアレンジできる「お絵かきモード」
などなど、便利で楽しい機能が満載!
さらに!
・赤外線通信にも対応しているのでケータイ画像もプリント可能
・無料アプリ「FOTOLUSIO Photo Print」をダウンロードすれば、
iPhone/iPad、Android 搭載端末からもプリントできる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「プリントラッシュ」無料プリントの手順 】
[1]予約/事前にお電話でプリントしたい日時をご連絡下さい。
【TEL】03-6457-7380(電話受付時間:平日11:00〜18:00)
【無料プリント受付時間】
火・木曜日(祝日の場合を除く) 12:00〜17:00
水曜日(祝日の場合を除く) 12:00〜19:30
※時間厳守でお願いします。
[2]予約した日時にプリントしたい写真データを持って
「カメラ日和フォトスタジオ」にお越し下さい。
【住所】東京都新宿区南元町10-8 外苑前ビル
※データはバックアップをお取りのうえ、ご持参下さい。
[3]「プリントラッシュ」を使って自由にプリント♪
[4]アンケートのご記入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/14(火)、15(水)、16(木)、21(火)、22(水)、23(木)の
【期間限定】なので、この機会をお見逃しなく!
みなさんのご利用をお待ちしております♪
※「プリントラッシュ」での無料プリントは
「カメラ日和研究室」にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
▼「カメラ日和研究室」モニター登録はこちら
http://www.camerabiyori.com/monitor/

2/14(火)からスタートする無料プリントサービスのお知らせです。
写真店や家電量販店の店頭で、楽しく、簡単、キレイ、スピーディーに
写真がプリントできると評判のセルフプリント機。
真っ赤なボディが目を引く
DNPフォトルシオの「Print Rush(プリントラッシュ)」の最新機種を
期間限定でカメラ日和フォトスタジオに設置。

http://www.fotolusio.jp/personal/printrush
2/14(火)〜2/23(木)の期間に写真データをお持ち頂ければ、
カメラ日和研究室にモニター登録している方なら、
おひとり様20枚(L判サイズ)まで無料でプリントできちゃいます!
「プリントラッシュ」の最新機種には……
・L判サイズは約3秒でプリントできる「最速のプリントスピード」
・色味や明暗の調整ができる「色補正機能」
・「拡大・縮小機能」「回転」
・L判サイズ複数の画像を入れられる「分割プリント」(2〜28分割まで可能)
・ペンツールやスタンプ機能を使ってアレンジできる「お絵かきモード」
などなど、便利で楽しい機能が満載!
さらに!
・赤外線通信にも対応しているのでケータイ画像もプリント可能
・無料アプリ「FOTOLUSIO Photo Print」をダウンロードすれば、
iPhone/iPad、Android 搭載端末からもプリントできる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「プリントラッシュ」無料プリントの手順 】
[1]予約/事前にお電話でプリントしたい日時をご連絡下さい。
【TEL】03-6457-7380(電話受付時間:平日11:00〜18:00)
【無料プリント受付時間】
火・木曜日(祝日の場合を除く) 12:00〜17:00
水曜日(祝日の場合を除く) 12:00〜19:30
※時間厳守でお願いします。
[2]予約した日時にプリントしたい写真データを持って
「カメラ日和フォトスタジオ」にお越し下さい。
【住所】東京都新宿区南元町10-8 外苑前ビル
※データはバックアップをお取りのうえ、ご持参下さい。
[3]「プリントラッシュ」を使って自由にプリント♪
[4]アンケートのご記入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/14(火)、15(水)、16(木)、21(火)、22(水)、23(木)の
【期間限定】なので、この機会をお見逃しなく!
みなさんのご利用をお待ちしております♪
※「プリントラッシュ」での無料プリントは
「カメラ日和研究室」にモニター登録頂いた方のみご参加頂けます。
▼「カメラ日和研究室」モニター登録はこちら
http://www.camerabiyori.com/monitor/

▲
by camerabiyori
| 2012-02-07 10:59
| カメラ日和研究室
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |