11/3、5、6 カメラ日和最新号『for BABY』出版イベント開催レポート
こんにちは!
カメラ日和学校事務局です。
11/3、5、6の3日間
最新号『カメラ日和 for BABY』の出版イベントを
東京は無印良品 有楽町、大阪は枚方T-SITEにて開催しました!
11/3(木・祝)は無印良品 有楽町にて
「カメラ日和 表紙セットで撮影する赤ちゃん写真館&フォトレター」を開催。

表紙のカメラマン・masacova!さんが
表紙と同じセットでお子さんを撮影してくれるスペシャル写真館。

無印良品 有楽町3FのOpen MUJIのスペースに、
ピンクのドッドが散らばったセットを再現。
たくさんのお子さんに来て頂きました!
撮影した写真は、
キヤノンの最新インクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』でプリント。

今回は「PIXUS」の手書きナビの機能を使って、
写真と文字やイラストを合成できるフォトレターと、
127×127mmのましかく写真にプリントしてプレゼントしました。


11/5(土)は枚方T-SITEにて
「赤ちゃん撮影教室」を開催しました。

我が子のとっておきの一枚を撮るママとパパ向けの写真教室。
講師はカメラマンの小倉優司先生です。
今回はパパママから人気のミラーレス一眼、
オリンパスのPENシリーズの『E-PL8』をみなさんにご用意。

カメラの基本的な使い方から、家に帰ってからも実践できる、
赤ちゃんポートレートのテクニックをレクチャーしました。

逆光とボケ味を活かしたポートレートの撮影にも
小倉先生のアドバイスのもとトライ。
ふんわりとした印象の、かわいい写真が撮影できました!
さらに、アートフィルターで
写真の雰囲気を変えた一枚も撮影して楽しみます。
最後に撮影した写真のなかから、
お気に入りをプリントして、発表&講評会です。
とってもワイワイ盛り上がった素敵な撮影会になりました!

最終日の11/6(日)は「こども写真をコラージュして飾ろう。」を開催。
子どもの写真をかわいく飾るための
ママとパパ向けのフォトコラージュワークショップ。
講師はさまざまなアーティストと活動するプロジェクト
ggのプロデューサー、小山菜々子先生です。

撮影した写真を、
キヤノンの最新のインクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』で
かわいいましかくサイズにプリントします。


写真がプリントできた人から、
お子さんと一緒にフォトフレームにコラージュして仕上げます。


みなさん自分なりのアレンジもプラスして、
とってもかわいいフォトフレームが完成しました!


3日間に渡り開催した出版イベントは、
たくさんのパパママにご参加頂きました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
カメラ日和学校事務局です。
11/3、5、6の3日間
最新号『カメラ日和 for BABY』の出版イベントを
東京は無印良品 有楽町、大阪は枚方T-SITEにて開催しました!
11/3(木・祝)は無印良品 有楽町にて
「カメラ日和 表紙セットで撮影する赤ちゃん写真館&フォトレター」を開催。

表紙のカメラマン・masacova!さんが
表紙と同じセットでお子さんを撮影してくれるスペシャル写真館。

無印良品 有楽町3FのOpen MUJIのスペースに、
ピンクのドッドが散らばったセットを再現。
たくさんのお子さんに来て頂きました!
撮影した写真は、
キヤノンの最新インクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』でプリント。

今回は「PIXUS」の手書きナビの機能を使って、
写真と文字やイラストを合成できるフォトレターと、
127×127mmのましかく写真にプリントしてプレゼントしました。


11/5(土)は枚方T-SITEにて
「赤ちゃん撮影教室」を開催しました。

我が子のとっておきの一枚を撮るママとパパ向けの写真教室。
講師はカメラマンの小倉優司先生です。
今回はパパママから人気のミラーレス一眼、
オリンパスのPENシリーズの『E-PL8』をみなさんにご用意。

カメラの基本的な使い方から、家に帰ってからも実践できる、
赤ちゃんポートレートのテクニックをレクチャーしました。

逆光とボケ味を活かしたポートレートの撮影にも
小倉先生のアドバイスのもとトライ。
ふんわりとした印象の、かわいい写真が撮影できました!
さらに、アートフィルターで
写真の雰囲気を変えた一枚も撮影して楽しみます。
最後に撮影した写真のなかから、
お気に入りをプリントして、発表&講評会です。
とってもワイワイ盛り上がった素敵な撮影会になりました!

最終日の11/6(日)は「こども写真をコラージュして飾ろう。」を開催。
子どもの写真をかわいく飾るための
ママとパパ向けのフォトコラージュワークショップ。
講師はさまざまなアーティストと活動するプロジェクト
ggのプロデューサー、小山菜々子先生です。

撮影した写真を、
キヤノンの最新のインクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』で
かわいいましかくサイズにプリントします。


写真がプリントできた人から、
お子さんと一緒にフォトフレームにコラージュして仕上げます。


みなさん自分なりのアレンジもプラスして、
とってもかわいいフォトフレームが完成しました!


3日間に渡り開催した出版イベントは、
たくさんのパパママにご参加頂きました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
▲
by camerabiyori
| 2016-11-08 14:41
| 編集部便り
最新号 カメラ日和「for BABY」10/20(木)発売!
こんにちは。
カメラ日和学校事務局です。
10/20(木)、カメラ日和最新号
「for BABY」が発売です!

妊娠が分かってからはじまる、赤ちゃんとの暮らし。
妊娠期は、赤ちゃんを迎え入れる大切な時間。
出産は、家族にとってかけがえのない瞬間。
赤ちゃんが産まれたら、悩みながら、楽しみながら、
あっという間に毎日が過ぎていきます。
家族の数だけある、幸せのカタチ。
たくさんの先輩ママとパパからお話を伺い、さまざまな写真のお悩みから解決法までをご紹介。
また、助産師さんやママ・パパ写真家、
ママ・パパクリエーターのプロ目線での赤ちゃん写真テクニックと
育児裏話をたっぷりと収録します。育児と写真の繋がりとは…!?
赤ちゃんとの暮らしをじっくり&たのしく過ごすための、
読んで眺めてタメになる写真の実用書です。
⇒最新号カメラ日和「for BABY」 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特集概要】
◯ 河井美咲・Justin Waldron「この世界は、カラフルでハッピー。」
フォトエッセイ 赤ちゃんとわたし。
◯ 藤代冥砂「赤ちゃんが繋ぐもの。」
◯ 加瀬健太郎「意気地なしパパの育児」
◯ 田尾沙織「奇跡」
◯ 助産師さんが教える! 赤ちゃんと写真のこと。
パパ向け妊娠・出産写真レッスン/1歳までの育児と写真レッスン
◯ 生まれてくれてありがとう。こどもへのラブレター
◯ 後藤家の291日の記録「ちちとははのまいにち日記」
◯ 育児に役立つ! 赤ちゃん写真のたのしみ方Q&A
◯ カメラ日和学校誌上講座
赤ちゃん写真レッスン&おすすめ最新デジタル一眼カメラ
◯ 赤ちゃん写真のグッズ&サービス
その他にもかわいい赤ちゃん写真がたくさん!
[連載]
しまおまほのアルバム拝見!/ゆりやんレトリィバァさんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第17回 家族写真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P8 読者のみなさん、今号に登場するパパとママに聞きました。
どんな風に家族で「赤ちゃん写真」をたのしんでいますか?
kawatan/Sunny/sunsun/masa/mataco.
P71 家族たからもの♥ みんなの赤ちゃん写真
はる/yokomix/ksktime/沼田大輔/so-ko/takihiro/an asano/kanna/松下 瞳/Athushi/photomo.エタン/aya/ふわふわ/chiho/くわたあすか/新庄彩子/uc/Sunny/阪本真一/サク/天尾聡見/美羽/フーバ/しえ/aiko/mibiyan/mayummine/ao*/ナカジマサチコ
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 カメラ日和発売イベント開催のおしらせ 】
『カメラ日和 for BABY』の発売イベントが
東京・大阪で、いま話題の書店にて開催されます!
●11月3日(祝・木) 無印良品 有楽町
東京都千代田区丸の内3-8-3
●11月5日(土)・6日(日) 枚方T-SITE
大阪府枚方市岡東町12-2
カメラ日和表紙撮影会、子どもと一緒に楽しめるワークショップ、
などの事前申し込み制のワークショップのほか、
カメラ日和のバックナンバーフェアなどを開催します。
ご家族でぜひ遊びに来てくださいね!
⇒『カメラ日和』最新号発売イベントの詳細はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カメラ日和「for BABY」をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和「for BABY」 詳しくはコチラへ
カメラ日和学校事務局です。
10/20(木)、カメラ日和最新号
「for BABY」が発売です!

妊娠が分かってからはじまる、赤ちゃんとの暮らし。
妊娠期は、赤ちゃんを迎え入れる大切な時間。
出産は、家族にとってかけがえのない瞬間。
赤ちゃんが産まれたら、悩みながら、楽しみながら、
あっという間に毎日が過ぎていきます。
家族の数だけある、幸せのカタチ。
たくさんの先輩ママとパパからお話を伺い、さまざまな写真のお悩みから解決法までをご紹介。
また、助産師さんやママ・パパ写真家、
ママ・パパクリエーターのプロ目線での赤ちゃん写真テクニックと
育児裏話をたっぷりと収録します。育児と写真の繋がりとは…!?
赤ちゃんとの暮らしをじっくり&たのしく過ごすための、
読んで眺めてタメになる写真の実用書です。
⇒最新号カメラ日和「for BABY」 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特集概要】
◯ 河井美咲・Justin Waldron「この世界は、カラフルでハッピー。」
フォトエッセイ 赤ちゃんとわたし。
◯ 藤代冥砂「赤ちゃんが繋ぐもの。」
◯ 加瀬健太郎「意気地なしパパの育児」
◯ 田尾沙織「奇跡」
◯ 助産師さんが教える! 赤ちゃんと写真のこと。
パパ向け妊娠・出産写真レッスン/1歳までの育児と写真レッスン
◯ 生まれてくれてありがとう。こどもへのラブレター
◯ 後藤家の291日の記録「ちちとははのまいにち日記」
◯ 育児に役立つ! 赤ちゃん写真のたのしみ方Q&A
◯ カメラ日和学校誌上講座
赤ちゃん写真レッスン&おすすめ最新デジタル一眼カメラ
◯ 赤ちゃん写真のグッズ&サービス
その他にもかわいい赤ちゃん写真がたくさん!
[連載]
しまおまほのアルバム拝見!/ゆりやんレトリィバァさんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第17回 家族写真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P8 読者のみなさん、今号に登場するパパとママに聞きました。
どんな風に家族で「赤ちゃん写真」をたのしんでいますか?
kawatan/Sunny/sunsun/masa/mataco.
P71 家族たからもの♥ みんなの赤ちゃん写真
はる/yokomix/ksktime/沼田大輔/so-ko/takihiro/an asano/kanna/松下 瞳/Athushi/photomo.エタン/aya/ふわふわ/chiho/くわたあすか/新庄彩子/uc/Sunny/阪本真一/サク/天尾聡見/美羽/フーバ/しえ/aiko/mibiyan/mayummine/ao*/ナカジマサチコ
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 カメラ日和発売イベント開催のおしらせ 】
『カメラ日和 for BABY』の発売イベントが
東京・大阪で、いま話題の書店にて開催されます!
●11月3日(祝・木) 無印良品 有楽町
東京都千代田区丸の内3-8-3
●11月5日(土)・6日(日) 枚方T-SITE
大阪府枚方市岡東町12-2
カメラ日和表紙撮影会、子どもと一緒に楽しめるワークショップ、
などの事前申し込み制のワークショップのほか、
カメラ日和のバックナンバーフェアなどを開催します。
ご家族でぜひ遊びに来てくださいね!
⇒『カメラ日和』最新号発売イベントの詳細はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カメラ日和「for BABY」をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和「for BABY」 詳しくはコチラへ
▲
by camerabiyori
| 2016-10-20 10:01
| 編集部便り
11/3(木・祝)、5(土)、6(日)カメラ日和最新号『for BABY』発売イベント 東京・大阪にて開催!
10/20発売のカメラ日和最新号
『for BABY』の発売イベントを話題の書店、
無印良品 有楽町、枚方T-SITEにて開催します!
●11月3日(祝・木) 無印良品 有楽町
東京都千代田区丸の内3-8-3
●11月5日(土)・6日(日) 枚方T-SITE
大阪府枚方市岡東町12-2
カメラ日和表紙撮影会、子どもと一緒に楽しめるワークショップなどの
事前申し込み制のワークショップのほか、
カメラ日和のバックナンバーフェアなどを開催します。
ご応募は先着順なので、ご応募はお早めに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/3(木・祝)
カメラ日和 表紙セットで撮影する
赤ちゃん写真館&フォトレター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

表紙のカメラマン・masacova!さんが、
表紙と同じセットでお子さんを撮影する1日限りのスペシャル写真館!
撮影した写真で、誌面で紹介した
最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』を使い、
年賀状やクリスマスカードなどの
オリジナルフォトレターを作成するワークショップを行います。
参加費:¥500
定員:30組
▼ご応募・詳細はこちら
https://www.muji.com/jp/events/4285/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/5(土)赤ちゃん撮影教室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が子のとっておきの一枚を撮るママとパパ向けの写真教室を開催。
パパとママから人気のミラーレス一眼
オリンパスPENシリーズの『E-PL8/E-PL7』を使って、
基本的な使い方から、家に帰ってからも実践できる
赤ちゃんポートレートのテクニックをレクチャーします。
カメラは全員にお貸し出しします。

参加費:¥1、500(雑誌 カメラ日和「for BABY」、カメラのレンタル、2Lサイズのプリント代込み)
定員:全2回 各回5組 計10組
▼ご応募・詳細はこちら
http://real.tsite.jp/hirakata/event/2016/10/-for-baby.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/6(日)こども写真をコラージュして飾ろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもの写真をかわいく飾るための
ママとパパ向けのフォトコラージュワークショップを開催。
スタッフが撮影したお子さんの写真を、
最新のインクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』で、
かわいいましかくサイズにプリントして、
お子さんと一緒にコラージュを作成します。
材料など必要なものは全てご用意しますので手ぶらでご参加いただけます。

参加費:¥300(材料費込み)
定員:全4回 各回10組 計40組
▼ご応募・詳細はこちら
http://real.tsite.jp/hirakata/event/2016/10/-for-baby-1.html
みなさまのご参加お待ちしております!!
『for BABY』の発売イベントを話題の書店、
無印良品 有楽町、枚方T-SITEにて開催します!
●11月3日(祝・木) 無印良品 有楽町
東京都千代田区丸の内3-8-3
●11月5日(土)・6日(日) 枚方T-SITE
大阪府枚方市岡東町12-2
カメラ日和表紙撮影会、子どもと一緒に楽しめるワークショップなどの
事前申し込み制のワークショップのほか、
カメラ日和のバックナンバーフェアなどを開催します。
ご応募は先着順なので、ご応募はお早めに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/3(木・祝)
カメラ日和 表紙セットで撮影する
赤ちゃん写真館&フォトレター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

表紙のカメラマン・masacova!さんが、
表紙と同じセットでお子さんを撮影する1日限りのスペシャル写真館!
撮影した写真で、誌面で紹介した
最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』を使い、
年賀状やクリスマスカードなどの
オリジナルフォトレターを作成するワークショップを行います。
参加費:¥500
定員:30組
▼ご応募・詳細はこちら
https://www.muji.com/jp/events/4285/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/5(土)赤ちゃん撮影教室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が子のとっておきの一枚を撮るママとパパ向けの写真教室を開催。
パパとママから人気のミラーレス一眼
オリンパスPENシリーズの『E-PL8/E-PL7』を使って、
基本的な使い方から、家に帰ってからも実践できる
赤ちゃんポートレートのテクニックをレクチャーします。
カメラは全員にお貸し出しします。

参加費:¥1、500(雑誌 カメラ日和「for BABY」、カメラのレンタル、2Lサイズのプリント代込み)
定員:全2回 各回5組 計10組
▼ご応募・詳細はこちら
http://real.tsite.jp/hirakata/event/2016/10/-for-baby.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 11/6(日)こども写真をコラージュして飾ろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもの写真をかわいく飾るための
ママとパパ向けのフォトコラージュワークショップを開催。
スタッフが撮影したお子さんの写真を、
最新のインクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』で、
かわいいましかくサイズにプリントして、
お子さんと一緒にコラージュを作成します。
材料など必要なものは全てご用意しますので手ぶらでご参加いただけます。

参加費:¥300(材料費込み)
定員:全4回 各回10組 計40組
▼ご応募・詳細はこちら
http://real.tsite.jp/hirakata/event/2016/10/-for-baby-1.html
みなさまのご参加お待ちしております!!
▲
by camerabiyori
| 2016-10-19 12:12
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.66 「わたし流 かわいい写真。」3/19(土)発売!
こんにちは。
カメラ日和学校事務局です。
3/19(土)、カメラ日和vol.66
「わたし流 かわいい写真。」が発売です!

かわいい写真が撮れると、
人生がちょっとだけ楽しくなる。
写真を見返すと、いろんな思い出がよみがえる。
プレゼントすると、喜ぶ顔が見られる。
部屋に飾ると、誇らしげな気持ちになれる。
Instagramでシェアすると、みんなと繋がれる。
生活の中に写真があると、人生はもっと楽しくなる。
自分の好きなものがぎゅっと詰まった〝宝モノ”。
その「かわいい」は、あなただけのもの。
これからも、毎日をカメラといっしょに。

⇒最新号カメラ日和 vol.66 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
いま気になる8組が登場!

◯かわいい写真のレシピとは?
◯長嶺輝明先生の誌上レッスン
◯おすすめ最新カメラ
【 第二特集 】
わたしのかわいい赤ちゃん写真。

◯6人の先輩パパ・ママに聞く!
愛しのわが子の写真の上手な残し方&活用術
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
◯ 藤代冥砂の写真と暮らし/印刷所
◯ しまおまほのアルバム拝見!/島尾家の思い出写真登場
◯ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/
第16回 読者の応募写真編第5弾 「都会or田舎」「ファッション」編
◯ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター(最終回)/
原田郁子さんから藤田貴大さんへ
◯ 写真で遊ぶ(最終回)/コラージュ作家・野口幸子さん(gg)
◯ みんなのInstagram自慢(最終回)/大好きな恋人写真編
◯ 知ればもっと楽しい、カメラの話/『MYBOOK LIFE』開発秘話
◯ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑦ 「too much」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P60 読者写真「読者のみなさん、見せて下さい! 写真が好きになったきっかけの一枚。」
風歌/りと。/コンとラスト/松岡芳宏/yoshitakae/majo/asuka/
坪井大地/青木彩加/竹内 いつか/ちゃい/かてこ/大頭 晃
P66 読者写真「かわいくてたまらない♥ みんなの赤ちゃん写真」
みえ/ちっち/りんしだい/ちび子/hananomi/あおやまみちよ/ぱんちょ/
mii/ヒロ/山本理恵子/ナカジマサチコ/のづ/吉岡典子/ぽんじゅ/
clover/上坂怜夫/まつり/くんちゃん/野瀬睦毅/沼田大輔/江原奈緒/
さと/MariCo Aoyagi/ひろこば/まつした じゅんこ
P110 みんなのInstagram自慢
@hajimegram/@naa__k/@0w0neko1103/@macco524/
@mmatsuda512/@mush.71/@88__acco__23/@na7nanao/
@sugarshiori/@kikuzumi
P111 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!
おのおの/mute/カリアンナ/長尾ミサキ
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.66をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.66 詳しくはコチラへ
【 お知らせ 】
カメラ日和学校特別講座として2/7に開催した
小江戸川越での撮影会のレポートが
西武沿線情報マガジン「GRUTTO PLUS」でも紹介されました!
https://grutto-plus.com/after_report/camerabiyori/
カメラ日和学校講師・赤荻 武先生がレクチャーする
街歩き撮影のテクニックも紹介しております!
ぜひご覧ください!
カメラ日和学校事務局です。
3/19(土)、カメラ日和vol.66
「わたし流 かわいい写真。」が発売です!

かわいい写真が撮れると、
人生がちょっとだけ楽しくなる。
写真を見返すと、いろんな思い出がよみがえる。
プレゼントすると、喜ぶ顔が見られる。
部屋に飾ると、誇らしげな気持ちになれる。
Instagramでシェアすると、みんなと繋がれる。
生活の中に写真があると、人生はもっと楽しくなる。
自分の好きなものがぎゅっと詰まった〝宝モノ”。
その「かわいい」は、あなただけのもの。
これからも、毎日をカメラといっしょに。

⇒最新号カメラ日和 vol.66 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
いま気になる8組が登場!

◯かわいい写真のレシピとは?
◯長嶺輝明先生の誌上レッスン
◯おすすめ最新カメラ
【 第二特集 】
わたしのかわいい赤ちゃん写真。

◯6人の先輩パパ・ママに聞く!
愛しのわが子の写真の上手な残し方&活用術
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
◯ 藤代冥砂の写真と暮らし/印刷所
◯ しまおまほのアルバム拝見!/島尾家の思い出写真登場
◯ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/
第16回 読者の応募写真編第5弾 「都会or田舎」「ファッション」編
◯ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター(最終回)/
原田郁子さんから藤田貴大さんへ
◯ 写真で遊ぶ(最終回)/コラージュ作家・野口幸子さん(gg)
◯ みんなのInstagram自慢(最終回)/大好きな恋人写真編
◯ 知ればもっと楽しい、カメラの話/『MYBOOK LIFE』開発秘話
◯ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑦ 「too much」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P60 読者写真「読者のみなさん、見せて下さい! 写真が好きになったきっかけの一枚。」
風歌/りと。/コンとラスト/松岡芳宏/yoshitakae/majo/asuka/
坪井大地/青木彩加/竹内 いつか/ちゃい/かてこ/大頭 晃
P66 読者写真「かわいくてたまらない♥ みんなの赤ちゃん写真」
みえ/ちっち/りんしだい/ちび子/hananomi/あおやまみちよ/ぱんちょ/
mii/ヒロ/山本理恵子/ナカジマサチコ/のづ/吉岡典子/ぽんじゅ/
clover/上坂怜夫/まつり/くんちゃん/野瀬睦毅/沼田大輔/江原奈緒/
さと/MariCo Aoyagi/ひろこば/まつした じゅんこ
P110 みんなのInstagram自慢
@hajimegram/@naa__k/@0w0neko1103/@macco524/
@mmatsuda512/@mush.71/@88__acco__23/@na7nanao/
@sugarshiori/@kikuzumi
P111 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!
おのおの/mute/カリアンナ/長尾ミサキ
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.66をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.66 詳しくはコチラへ
【 お知らせ 】
カメラ日和学校特別講座として2/7に開催した
小江戸川越での撮影会のレポートが
西武沿線情報マガジン「GRUTTO PLUS」でも紹介されました!
https://grutto-plus.com/after_report/camerabiyori/
カメラ日和学校講師・赤荻 武先生がレクチャーする
街歩き撮影のテクニックも紹介しております!
ぜひご覧ください!
▲
by camerabiyori
| 2016-08-06 18:17
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.65 「動物パラダイス」発売!
こんにちは!
カメラ日和編集部です。
1/20(水)、カメラ日和vol.65
「動物パラダイス」が発売です!

すごく会いたい。仲良くなりたい。もっともっと、知りたい!
凛々しい。かわいい。癒し……心ときめく動物。
どうすればより魅力的な写真を写せるのでしょう?
ヒントは、本誌へ。
めくるめく動物パラダイスへ。いざ!

かわいい動物写真がたっぷり詰まった今号、
ぜひご覧下さいね!

⇒最新号カメラ日和 vol.65 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
ライオン、ゾウ、カバ、キリン、
パンダ、クマ、インコ、フクロウ、
うさぎ、猫、犬、ハリネズミ、
鹿、馬、羊、アルパカ、カメレオン、
イルカなど約70種類が登場!
◯ かもめブックス・栁下恭平さんの、おすすめ動物写真集
◯ 人気の動物園・水族館の飼育員、ガイドによる
「生態に迫るマニアック動物写真Q&A」
◯ カメラ日和学校誌上特別レッスン カメラ初心者でもできる!
ユル〜い動物園撮影レッスン
◯ 動物写真のかわいい撮り方&必需品
◯ 編集部オススメ 動物撮影にぴったりのカメラ&アクセサリー
その他にもステキな動物写真がたくさん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 作品募集 1】
「写真が好きになったきっかけの写真」大募集!

ただいま『カメラ日和』では、vol.66に掲載する作品を募集しています。
写真を好きになった、写真を撮り始めた、興味を持ち始めたといった
みなさんが写真・カメラが好きになった写真を募集します。
家族が撮ってくれた写真、初めて上手に撮れた一枚など
思い出の一枚をエピソードと共に『カメラ日和』に見せて下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!
⇒詳しくはコチラへ
【 作品募集 2】
すべてが愛おしい♡「赤ちゃん」大募集!

ただいま『カメラ日和』では、vol.66に掲載する「赤ちゃん写真」を募集中!
募集テーマは、「マタニティ&出産」「何気ない日常」「初イベント」の計3つ。
「マタニティ&出産」では大切にとっておきたい一枚
「何気ない日常」では、泣き顔やかわいらしい仕草、寝姿など
「初イベント」では、お正月、初節句などの行事や初めてハイハイした、立ったなど思い出の写真
などなど、これはという一枚を見せて下さい。
特に素敵な作品は誌面にて掲載させて頂きます!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
◯ 藤代冥砂の写真と暮らし/パリフォトに行ってきた。
◯ しまおまほのアルバム拝見!/たんぽぽ 白鳥久美子さんの思い出写真登場
◯ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/
第15回 読者の応募写真編第4弾「お年寄り」編
◯ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/皆川 明さんから原田郁子さんへ
◯ 写真で遊ぶ/アーティスト・ひがし ちかさん
◯ みんなのInstagram自慢/2015年に撮った大ニュース写真編
◯ 知ればもっと楽しい、カメラの話/OLYMPUS『OM-D E-M10 Mark Ⅱ』
◯ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑤ 「室内ノ装飾」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P72 読者写真「かわいさいっぱい! みんなの動物写真」
長尾 ミサキ/kiriri/shIho/フカタ マサコ/たかこ/light brown cats/
chiaki/yuria/カン吉/森田梨沙/nakarin/kazmin/ふゆか/asuka/
矢野智子/littletail/hama/犬/澤本かおり/ぱっちょむ/Mr.SM/
樋池朝子/大頭 晃/yuuuka/しぃ/トシコ/lily/ao/森田カオル/
marimo/ハナミドリ/Ting/MariCo Aoyagi/小田美恵/なじゃり/
chou*chou/gentoopenguin/にしみやわかな/黒田優子
P106 みんなのInstagram自慢
@fugujizou/@_ssuppy_/@gauche08/@aokicoichi/@non_momo_koma/
@nonoyoshy/@cameracoil/@aimue/@aya.niko/@mana_papa_
P112 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!
手代森 瑛司/工藤姫子/mumu
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.65をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.65 詳しくはコチラへ
カメラ日和編集部です。
1/20(水)、カメラ日和vol.65
「動物パラダイス」が発売です!

すごく会いたい。仲良くなりたい。もっともっと、知りたい!
凛々しい。かわいい。癒し……心ときめく動物。
どうすればより魅力的な写真を写せるのでしょう?
ヒントは、本誌へ。
めくるめく動物パラダイスへ。いざ!

かわいい動物写真がたっぷり詰まった今号、
ぜひご覧下さいね!

⇒最新号カメラ日和 vol.65 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
ライオン、ゾウ、カバ、キリン、
パンダ、クマ、インコ、フクロウ、
うさぎ、猫、犬、ハリネズミ、
鹿、馬、羊、アルパカ、カメレオン、
イルカなど約70種類が登場!
◯ かもめブックス・栁下恭平さんの、おすすめ動物写真集
◯ 人気の動物園・水族館の飼育員、ガイドによる
「生態に迫るマニアック動物写真Q&A」
◯ カメラ日和学校誌上特別レッスン カメラ初心者でもできる!
ユル〜い動物園撮影レッスン
◯ 動物写真のかわいい撮り方&必需品
◯ 編集部オススメ 動物撮影にぴったりのカメラ&アクセサリー
その他にもステキな動物写真がたくさん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 作品募集 1】
「写真が好きになったきっかけの写真」大募集!

ただいま『カメラ日和』では、vol.66に掲載する作品を募集しています。
写真を好きになった、写真を撮り始めた、興味を持ち始めたといった
みなさんが写真・カメラが好きになった写真を募集します。
家族が撮ってくれた写真、初めて上手に撮れた一枚など
思い出の一枚をエピソードと共に『カメラ日和』に見せて下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!
⇒詳しくはコチラへ
【 作品募集 2】
すべてが愛おしい♡「赤ちゃん」大募集!

ただいま『カメラ日和』では、vol.66に掲載する「赤ちゃん写真」を募集中!
募集テーマは、「マタニティ&出産」「何気ない日常」「初イベント」の計3つ。
「マタニティ&出産」では大切にとっておきたい一枚
「何気ない日常」では、泣き顔やかわいらしい仕草、寝姿など
「初イベント」では、お正月、初節句などの行事や初めてハイハイした、立ったなど思い出の写真
などなど、これはという一枚を見せて下さい。
特に素敵な作品は誌面にて掲載させて頂きます!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
◯ 藤代冥砂の写真と暮らし/パリフォトに行ってきた。
◯ しまおまほのアルバム拝見!/たんぽぽ 白鳥久美子さんの思い出写真登場
◯ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/
第15回 読者の応募写真編第4弾「お年寄り」編
◯ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/皆川 明さんから原田郁子さんへ
◯ 写真で遊ぶ/アーティスト・ひがし ちかさん
◯ みんなのInstagram自慢/2015年に撮った大ニュース写真編
◯ 知ればもっと楽しい、カメラの話/OLYMPUS『OM-D E-M10 Mark Ⅱ』
◯ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑤ 「室内ノ装飾」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P72 読者写真「かわいさいっぱい! みんなの動物写真」
長尾 ミサキ/kiriri/shIho/フカタ マサコ/たかこ/light brown cats/
chiaki/yuria/カン吉/森田梨沙/nakarin/kazmin/ふゆか/asuka/
矢野智子/littletail/hama/犬/澤本かおり/ぱっちょむ/Mr.SM/
樋池朝子/大頭 晃/yuuuka/しぃ/トシコ/lily/ao/森田カオル/
marimo/ハナミドリ/Ting/MariCo Aoyagi/小田美恵/なじゃり/
chou*chou/gentoopenguin/にしみやわかな/黒田優子
P106 みんなのInstagram自慢
@fugujizou/@_ssuppy_/@gauche08/@aokicoichi/@non_momo_koma/
@nonoyoshy/@cameracoil/@aimue/@aya.niko/@mana_papa_
P112 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!
手代森 瑛司/工藤姫子/mumu
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.65をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.65 詳しくはコチラへ
▲
by camerabiyori
| 2016-02-05 16:10
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.64 「家族写真」発売!
こんにちは!
カメラ日和編集部です。
11/20(金)、カメラ日和vol.64
「愛情はカメラで残そう♡ 家族写真」が発売です!

今号はみなさんの愛情たっぷりの
家族写真の数々をご紹介します。

−−
パラパラとめくる、色褪せたアルバム。
懐いていた猫、大好きだったぬいぐるみ、
ちいさなお兄ちゃん、お父さんとお母さん、若いなあ……
何気ない、当時の生活の痕跡。
いま見返すからこそ気づく、かけがえのない日々。
写真があるからこそ気づく、ささやかな幸せ。
懐かしさとともに、ふと湧き上がる「家族」のあり方。
いのちをつないできた、「家族」。
それならば、写真もつなげていこう。
家族がしてくれたように、わたしも家族の写真を残していこう。
家族のために、わたしのために。
−−

素敵な家族写真がたっぷり詰まった今号、
ぜひご覧下さいね!
⇒最新号カメラ日和 vol.64 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
◯ 川原和之さん「すべては『MY HERO』からはじまった。」
◯ 美郷さん「拝啓 家族の皆様」
◯ 浅田典孝さん「cozy house 浅田家の日常」
◯ わだりかさん「決定的だんなさん」
◯ 森 千波さん「さをり織りとおばあちゃん」
◯ Instagram × KIDS
・RICAさん「#姉弟#ぱっつん」
・杜本理絵さん「#ザクロとたい」
・Jenna Mower さん「#sleeping」
◯ フカタ マサコさん「かぞくのありか」
◯ 恵文社一乗寺店セレクトの、家族がテーマの写真集。
◯ 写真家・伊東俊介さん「家族の遺影を撮る。」
◯ 写真家・浅田政志さん「白川家」
◯ みんなの思い出アルバム
◯ 読者写真「大切な家族」
◯ カメラ日和学校誌上特別講座
家族の記念写真を撮ろう! ワンポイントレッスン
◯ オススメ! 家族写真のたのしい保存&活用術
◯ おすすめ写真展 上田義彦さん「A Life with Camera」
◯ 写真年賀状を送ろう
・パレットプラザ・55ステーション「Happiness」
・日本郵便「はがきデザインキット」
・富士フイルム「LETTERS」
・Photoback「Photobackの年賀状」
◯ みんなのさる写真でオリジナル年賀状を!
かわいいさる写真ダウンロードできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 読者限定プレゼント 】
みんなのさる写真でオリジナル年賀状を!
かわいいさる写真ダウンロードできます。

本誌で募集した読者のみなさんのとっておきのさる写真。
選ばれた10点はカメラ日和のホームページからダウンロードできます。
年賀状づくりにご活用下さいね!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 作品募集 】
「動物写真」大募集!

本誌vol.65に掲載するあなたの「動物写真」を大募集しています。
犬猫鳥などのペットから、動物園・水族館の生き物、牛や羊などの牧場の動物、
野生動物などなど、とびきりかわいい動物写真をお待ちしております!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
藤代冥砂の写真と暮らし/散歩
しまおまほのアルバム拝見!/米田有希さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第14回 石巻と吉本新喜劇の楽屋裏
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/宮永愛子さんから皆川 明さんへ
写真で遊ぶ/アーティスト・とんだ林 蘭さん
みんなのInstagram自慢/お腹がなっちゃう食べもの写真編
編集部カメラ探検隊!/vol.4 aillis編
知ればもっと楽しい、カメラの話/Canon『EOS M10』開発秘話
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑤ 「室内ノ装飾」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P56 読者写真「大切な家族」
asuka/清水千恵子/daisuke/み~/yucco*/にしやままりこ/keiko/Emiko/
飯久保 仁史/Athushi/のっこ/西岡 紗耶加/長尾ミサキ/うらじみる/彩木温花
P85 かわいいさる写真ダウンロードできます。
にしみやわかな/たかこ/小林瑠衣/大頭 晃/マツモト・ナナ/かにぱんだ。/
樋池朝子/nakarin/kitasyan/よりむーん
P110 みんなのInstagram自慢
@mamuco/@k_shoco/@sngmt/@makotoksendai/@madokamama/
@sugimooon/@cafe_sanpo/@reikofffff/@enmt_eri/@nozoshige
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.64をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.64 詳しくはコチラへ
カメラ日和編集部です。
11/20(金)、カメラ日和vol.64
「愛情はカメラで残そう♡ 家族写真」が発売です!

今号はみなさんの愛情たっぷりの
家族写真の数々をご紹介します。

−−
パラパラとめくる、色褪せたアルバム。
懐いていた猫、大好きだったぬいぐるみ、
ちいさなお兄ちゃん、お父さんとお母さん、若いなあ……
何気ない、当時の生活の痕跡。
いま見返すからこそ気づく、かけがえのない日々。
写真があるからこそ気づく、ささやかな幸せ。
懐かしさとともに、ふと湧き上がる「家族」のあり方。
いのちをつないできた、「家族」。
それならば、写真もつなげていこう。
家族がしてくれたように、わたしも家族の写真を残していこう。
家族のために、わたしのために。
−−

素敵な家族写真がたっぷり詰まった今号、
ぜひご覧下さいね!
⇒最新号カメラ日和 vol.64 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 特集概要 】
◯ 川原和之さん「すべては『MY HERO』からはじまった。」
◯ 美郷さん「拝啓 家族の皆様」
◯ 浅田典孝さん「cozy house 浅田家の日常」
◯ わだりかさん「決定的だんなさん」
◯ 森 千波さん「さをり織りとおばあちゃん」
◯ Instagram × KIDS
・RICAさん「#姉弟#ぱっつん」
・杜本理絵さん「#ザクロとたい」
・Jenna Mower さん「#sleeping」
◯ フカタ マサコさん「かぞくのありか」
◯ 恵文社一乗寺店セレクトの、家族がテーマの写真集。
◯ 写真家・伊東俊介さん「家族の遺影を撮る。」
◯ 写真家・浅田政志さん「白川家」
◯ みんなの思い出アルバム
◯ 読者写真「大切な家族」
◯ カメラ日和学校誌上特別講座
家族の記念写真を撮ろう! ワンポイントレッスン
◯ オススメ! 家族写真のたのしい保存&活用術
◯ おすすめ写真展 上田義彦さん「A Life with Camera」
◯ 写真年賀状を送ろう
・パレットプラザ・55ステーション「Happiness」
・日本郵便「はがきデザインキット」
・富士フイルム「LETTERS」
・Photoback「Photobackの年賀状」
◯ みんなのさる写真でオリジナル年賀状を!
かわいいさる写真ダウンロードできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 読者限定プレゼント 】
みんなのさる写真でオリジナル年賀状を!
かわいいさる写真ダウンロードできます。

本誌で募集した読者のみなさんのとっておきのさる写真。
選ばれた10点はカメラ日和のホームページからダウンロードできます。
年賀状づくりにご活用下さいね!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 作品募集 】
「動物写真」大募集!

本誌vol.65に掲載するあなたの「動物写真」を大募集しています。
犬猫鳥などのペットから、動物園・水族館の生き物、牛や羊などの牧場の動物、
野生動物などなど、とびきりかわいい動物写真をお待ちしております!
⇒詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 人気の連載もぜひチェック! 】
藤代冥砂の写真と暮らし/散歩
しまおまほのアルバム拝見!/米田有希さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第14回 石巻と吉本新喜劇の楽屋裏
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/宮永愛子さんから皆川 明さんへ
写真で遊ぶ/アーティスト・とんだ林 蘭さん
みんなのInstagram自慢/お腹がなっちゃう食べもの写真編
編集部カメラ探検隊!/vol.4 aillis編
知ればもっと楽しい、カメラの話/Canon『EOS M10』開発秘話
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの⑤ 「室内ノ装飾」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P56 読者写真「大切な家族」
asuka/清水千恵子/daisuke/み~/yucco*/にしやままりこ/keiko/Emiko/
飯久保 仁史/Athushi/のっこ/西岡 紗耶加/長尾ミサキ/うらじみる/彩木温花
P85 かわいいさる写真ダウンロードできます。
にしみやわかな/たかこ/小林瑠衣/大頭 晃/マツモト・ナナ/かにぱんだ。/
樋池朝子/nakarin/kitasyan/よりむーん
P110 みんなのInstagram自慢
@mamuco/@k_shoco/@sngmt/@makotoksendai/@madokamama/
@sugimooon/@cafe_sanpo/@reikofffff/@enmt_eri/@nozoshige
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.64をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.64 詳しくはコチラへ
▲
by camerabiyori
| 2015-11-24 00:00
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.63 「プロが直伝! お仕事用“おしゃれ”写真テクQ&A」発売!
こんにちは! カメラ日和編集部です。
9/18(金)、カメラ日和vol.63
「おしゃれに撮れば、魅力アップ売上アップ♪
プロが直伝! お仕事用“おしゃれ”写真テクQ&A」
が発売です!

撮影担当だけど、カメラがよくわからないあなたに。
ECサイト、パンフレット、SNSなどに使える物撮り、
ファッション、ポートレート……
プロから聞いた“伝える”ための写真の秘訣とは?

「どんなカメラ・レンズ?」「どんなイメージ?」「どんな光?」
「構図は?」「カメラの設定は?」「引き立たせるスタイリングとは?」
「商品のディテールを出すには?」など、
実際にプロとして活躍しているカメラマンに聞いた、
知っておくと必ず役立つ撮影テクニックを詰め込みました。


ぜひ参考にして、お仕事写真をレベルアップさせて下さいね!
⇒最新号カメラ日和 vol.63 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
○ 教えて長嶺輝明先生! お仕事写真の撮り分けレシピ
かわいい写真ときれい写真
LESSON❶ すぐに真似できる カメラの使い方とかんたん撮影テク!
○ プロがやさしく教える! 被写体別撮影テクニックQ&A
平野太呂さんQ:モデルではない方をナチュラルにステキに撮るには?
石野千尋さんQ:女の子の“ビューティ“なポートレートを撮るには?
長塚奈央さんQ:「友人たちとの食事風景」をリアルに表現するには?
水野聖二さんQ:小さなアクセサリーをきっちり撮るには?
岡村智明さんQ:ショップで商品のイメージカットを撮影するには?
masacova!さんQ:ブランドイメージを伝えるスタイリングは?
本城直季さんQ:街を紹介する景色&建物を撮るには?
LESSON❷ より魅力的な一枚に! これを覚えればOK! 画像の補正と加工
○ 最新情報! お仕事写真におすすめのカメラ&道具
○ デザイナー・クリエーターのみなさんが愛用! お仕事写真におすすめのWebサービス
○ 写真家・濱田英明さんに聞いた 自分流お仕事写真のこと。
○ カメラと一緒に旅しよう 写真家・本城直季 富山県の旅。
◯ 写真家・川島小鳥さん おすすめ写真集「明星」
[連載]
藤代冥砂の写真と暮らし/沖縄のアメリカンフード
しまおまほのアルバム拝見!/アンガールズ・山根良顕さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第13回 日本神話ゆかりの地、高千穂へ
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/朝吹真理子さんから宮永愛子さんへ
写真で遊ぶ/クラフトアーティスト・Hello Sandwichさん
みんなのInstagram自慢/決定的瞬間! 動物写真編
編集部カメラ探検隊!/vol.3 iPhoneカメラ編
知ればもっと楽しい、カメラの話/『PICTCAKE』開発秘話
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの④ 「動・物 XL」
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【1】
小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。
「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水) 14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
9/18(金)、カメラ日和vol.63
「おしゃれに撮れば、魅力アップ売上アップ♪
プロが直伝! お仕事用“おしゃれ”写真テクQ&A」
が発売です!

撮影担当だけど、カメラがよくわからないあなたに。
ECサイト、パンフレット、SNSなどに使える物撮り、
ファッション、ポートレート……
プロから聞いた“伝える”ための写真の秘訣とは?

「どんなカメラ・レンズ?」「どんなイメージ?」「どんな光?」
「構図は?」「カメラの設定は?」「引き立たせるスタイリングとは?」
「商品のディテールを出すには?」など、
実際にプロとして活躍しているカメラマンに聞いた、
知っておくと必ず役立つ撮影テクニックを詰め込みました。


ぜひ参考にして、お仕事写真をレベルアップさせて下さいね!
⇒最新号カメラ日和 vol.63 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
○ 教えて長嶺輝明先生! お仕事写真の撮り分けレシピ
かわいい写真ときれい写真
LESSON❶ すぐに真似できる カメラの使い方とかんたん撮影テク!
○ プロがやさしく教える! 被写体別撮影テクニックQ&A
平野太呂さんQ:モデルではない方をナチュラルにステキに撮るには?
石野千尋さんQ:女の子の“ビューティ“なポートレートを撮るには?
長塚奈央さんQ:「友人たちとの食事風景」をリアルに表現するには?
水野聖二さんQ:小さなアクセサリーをきっちり撮るには?
岡村智明さんQ:ショップで商品のイメージカットを撮影するには?
masacova!さんQ:ブランドイメージを伝えるスタイリングは?
本城直季さんQ:街を紹介する景色&建物を撮るには?
LESSON❷ より魅力的な一枚に! これを覚えればOK! 画像の補正と加工
○ 最新情報! お仕事写真におすすめのカメラ&道具
○ デザイナー・クリエーターのみなさんが愛用! お仕事写真におすすめのWebサービス
○ 写真家・濱田英明さんに聞いた 自分流お仕事写真のこと。
○ カメラと一緒に旅しよう 写真家・本城直季 富山県の旅。
◯ 写真家・川島小鳥さん おすすめ写真集「明星」
[連載]
藤代冥砂の写真と暮らし/沖縄のアメリカンフード
しまおまほのアルバム拝見!/アンガールズ・山根良顕さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/第13回 日本神話ゆかりの地、高千穂へ
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/朝吹真理子さんから宮永愛子さんへ
写真で遊ぶ/クラフトアーティスト・Hello Sandwichさん
みんなのInstagram自慢/決定的瞬間! 動物写真編
編集部カメラ探検隊!/vol.3 iPhoneカメラ編
知ればもっと楽しい、カメラの話/『PICTCAKE』開発秘話
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの④ 「動・物 XL」
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【1】
小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。
「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水) 14:00まで
終了しました。ご応募ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【2】
「家族写真」大募集!

結婚式や誕生日会などのイベントから、普段の何気ない日常までテーマは自由。
3世代、4世代に渡る大家族の集合写真、
おばあちゃんやおじいちゃん、我が子などを撮影した写真など、対象も問いません!
かけがえのない存在である「家族」。
そんな大切な人を撮影した大切なお写真をぜひ見せて下さい。
選ばれた作品はvol.64に掲載させて頂きます。
応募締め切り:10月8日(木) 14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【2】
「家族写真」大募集!

結婚式や誕生日会などのイベントから、普段の何気ない日常までテーマは自由。
3世代、4世代に渡る大家族の集合写真、
おばあちゃんやおじいちゃん、我が子などを撮影した写真など、対象も問いません!
かけがえのない存在である「家族」。
そんな大切な人を撮影した大切なお写真をぜひ見せて下さい。
選ばれた作品はvol.64に掲載させて頂きます。
応募締め切り:10月8日(木) 14:00まで
終了しました。ご応募ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【3】
2016年の干支「さる写真」大募集!
来年の干支はさる!
ということでみなさんが撮影した
「さる」写真を募集します。

リズザル、ニホンザル、チンパンジー、ゴリラなどなど
サル科の動物写真ならなんでもOK!
選ばれた作品はvol.64に掲載させて頂くほか、
年賀状用の素材として読者のみなさんが
ダウンロードできるようにさせていただきます!
応募締め切り:10月8日(木) 14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集【3】
2016年の干支「さる写真」大募集!
来年の干支はさる!
ということでみなさんが撮影した
「さる」写真を募集します。

リズザル、ニホンザル、チンパンジー、ゴリラなどなど
サル科の動物写真ならなんでもOK!
選ばれた作品はvol.64に掲載させて頂くほか、
年賀状用の素材として読者のみなさんが
ダウンロードできるようにさせていただきます!
応募締め切り:10月8日(木) 14:00まで
終了しました。ご応募ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P110 みんなのInstagram自慢
sugarline310/usausausa1201/hisashifukuda/piconeko26/mamuco/
nemmin/napori_n/imoko104/megmitten/harmony_yori
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.63をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.63 詳しくはコチラへ
<お詫びと訂正>
■63号のP110におきまして、写真紹介のテキストに誤記がございました。
また、本記事のP110 みんなのInstagram自慢で掲載された方のお名前に誤記がございました。
*誌面
【誤】目が、目が~…座ってるよ。(゚o゚;;(maikongi) → 【正】(harmony_yori)
*本記事
【誤】 maikongi → 【正】 harmony_yori
修正したページをホームページにてご確認頂けます。
http://www.camerabiyori.com/contents/vol63/camera63_110_teisei.pdf
関係者ならび読者の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P110 みんなのInstagram自慢
sugarline310/usausausa1201/hisashifukuda/piconeko26/mamuco/
nemmin/napori_n/imoko104/megmitten/harmony_yori
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.63をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.63 詳しくはコチラへ
<お詫びと訂正>
■63号のP110におきまして、写真紹介のテキストに誤記がございました。
また、本記事のP110 みんなのInstagram自慢で掲載された方のお名前に誤記がございました。
*誌面
【誤】目が、目が~…座ってるよ。(゚o゚;;(maikongi) → 【正】(harmony_yori)
*本記事
【誤】 maikongi → 【正】 harmony_yori
修正したページをホームページにてご確認頂けます。
http://www.camerabiyori.com/contents/vol63/camera63_110_teisei.pdf
関係者ならび読者の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
▲
by camerabiyori
| 2015-09-28 18:04
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.62 「ヨルカメラ」発売!
こんにちは! カメラ日和編集部です。
7/18(土)、カメラ日和vol.62
「ヨルカメラ」が発売です。

【巻頭特集】
ヨルカメラ

花火、イルミネーション、蛍、月夜、オーロラ、
山、遊園地、鉄道、高架下、ライトペインティング……
夜ならではの、ひと味違う写真を楽しんではいかが?
夜の写真のお楽しみをギュッと詰め込んだ「ヨルカメラ」特集です!

⇒最新号カメラ日和 vol.62 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
◯ 夜だから撮れるステキな世界! みんなのヨルカメラ
◯ 野川かさねさんの「mountain, or not」
◯ シノハラトモユキさんの「夜明けのローカル列車」
◯ 阿左見久美子さんの「初オーロラ!」
◯ 松島 徹さんの「flightradar」
◯ Lomographyスタッフの「ライトペインティング」
◯ 二宮翔平さんの「夜、仕事場で。」
◯ Nicoさんの「至極の夜時間」
◯ ヨルカメラ好きのみなさんが教えてくれた 夜の撮影テクニック
◯ IMA CONCEPT STORE ブックコーディネーターが
カメラ日和読者のために選んだアートなヨル写真集
◯ お散歩しながら撮ってみよう! ヨルカメラレッスン
◯ この夏買うならこれ! おすすめ天体撮影カメラ
【第二特集】子ども写真
◯ カメラ入門者のパパとママのために写真家がアドバイス!
子ども写真の極意 Q&A
◯ クルクル変わる表情に釘付け♡ とっておきの子ども写真
◯ カメラ日和の作品募集 カメラ日和に出たい人、
アイデア、あなたの作品を大募集します!
◯ 写真家・浅田政志さん インタビュー「世界のともだち」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
●ORIGINAL GOODS
大谷有紀×カメラ日和の「刺繍のカメラポーチ」

繊細で可憐なデザインが魅力のデザイナー・大谷有紀さんが
今号では“見せる”カメラポーチを作ってくれました!
ポイントは大谷さんが自ら施したという細やかな刺繍。
各色1点のみの先着販売なのでお見逃しなく!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は
「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●撮影会のお知らせ
【1】無印良品 名古屋名鉄百貨店にて
カメラ日和学校無料特別講座「こども写真撮影会」開催!

お父さん、お母さんを対象に「こども写真」の
かわいい取り方をレクチャーする撮影会を開催します。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
ぜひご参加下さい!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
【2】無印良品 MUJIキャナルシティ博多、天神大名にて
カメラ日和学校無料特別講座「お散歩撮影会」開催!

カメラの基本的な使い方や、撮影のポイントなどをレクチャーした後に、
店舗周辺のスポットを、カメラを持って巡ります。
地元の新たな魅力を発見しながら
日常をかわいく切り取るコツを学ぶことができます。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
8/8(土)14:00~16:30はMUJIキャナルシティ博多、
8/9(日)14:00~16:30は天神大名にて追加募集中!
みなさまのご参加お待ちしております!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
藤代冥砂の写真と暮らし/父と息子で旅をする
しまおまほのアルバム拝見!/東尾理子さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/読者の応募写真編第3弾 「おしゃれエロ」編
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/大竹伸朗さんから朝吹真理子さんへ
写真で遊ぶ/ファイバーアーティスト・Mana Morimotoさん
みんなのInstagram自慢/愛すべきおバカ写真編
知ればもっと楽しい、カメラの話/番外編 キヤノン「EOS」デザインの原点
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの③ 「lunch 2008-2015」
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P18-25 夜だから撮れるステキな世界! みんなのヨルカメラ
イソフラボン/本間史織/西村 彩/フクダ マイコ/田渕哲也/辻 直美/柴 宣裕/Sumi
/nonta /RIE CAMERA/nao/yokomix/くりりん/窓際まどか/mitsuhilow/mayumayu/シマ/ikko/daisuke/飯久保 仁史/大学8年生/dotingkoala/桃マリ/e*sssss/ササキ ユウ /dark angel/snow/ますちん/mabu_mar/小山ひとき
P64-67 クルクル変わる表情に釘付け♡ とっておきの子ども写真
トシコ/hanahana/長尾ミサキ/ぽんじゅ/yoshitakae/kazmin/keiko/毎日おかん/ことり/田邊裕子/ハラ/やまぐち てつじ/akashiya/しゅんしゅん/おっくん/りんだい
P106 みんなのInstagram自慢
shota_tsukiyama/mai8250/atorantablue/nigamin/kenken3322/anyopan/madokamama/jichuru/yamax317/__mataco
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.62をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.62 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/18(土)、カメラ日和vol.62
「ヨルカメラ」が発売です。

【巻頭特集】
ヨルカメラ

花火、イルミネーション、蛍、月夜、オーロラ、
山、遊園地、鉄道、高架下、ライトペインティング……
夜ならではの、ひと味違う写真を楽しんではいかが?
夜の写真のお楽しみをギュッと詰め込んだ「ヨルカメラ」特集です!

⇒最新号カメラ日和 vol.62 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
◯ 夜だから撮れるステキな世界! みんなのヨルカメラ
◯ 野川かさねさんの「mountain, or not」
◯ シノハラトモユキさんの「夜明けのローカル列車」
◯ 阿左見久美子さんの「初オーロラ!」
◯ 松島 徹さんの「flightradar」
◯ Lomographyスタッフの「ライトペインティング」
◯ 二宮翔平さんの「夜、仕事場で。」
◯ Nicoさんの「至極の夜時間」
◯ ヨルカメラ好きのみなさんが教えてくれた 夜の撮影テクニック
◯ IMA CONCEPT STORE ブックコーディネーターが
カメラ日和読者のために選んだアートなヨル写真集
◯ お散歩しながら撮ってみよう! ヨルカメラレッスン
◯ この夏買うならこれ! おすすめ天体撮影カメラ
【第二特集】子ども写真
◯ カメラ入門者のパパとママのために写真家がアドバイス!
子ども写真の極意 Q&A
◯ クルクル変わる表情に釘付け♡ とっておきの子ども写真
◯ カメラ日和の作品募集 カメラ日和に出たい人、
アイデア、あなたの作品を大募集します!
◯ 写真家・浅田政志さん インタビュー「世界のともだち」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
●ORIGINAL GOODS
大谷有紀×カメラ日和の「刺繍のカメラポーチ」

繊細で可憐なデザインが魅力のデザイナー・大谷有紀さんが
今号では“見せる”カメラポーチを作ってくれました!
ポイントは大谷さんが自ら施したという細やかな刺繍。
各色1点のみの先着販売なのでお見逃しなく!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は
「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●撮影会のお知らせ
【1】無印良品 名古屋名鉄百貨店にて
カメラ日和学校無料特別講座「こども写真撮影会」開催!

お父さん、お母さんを対象に「こども写真」の
かわいい取り方をレクチャーする撮影会を開催します。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
ぜひご参加下さい!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
【2】無印良品 MUJIキャナルシティ博多、天神大名にて
カメラ日和学校無料特別講座「お散歩撮影会」開催!

カメラの基本的な使い方や、撮影のポイントなどをレクチャーした後に、
店舗周辺のスポットを、カメラを持って巡ります。
地元の新たな魅力を発見しながら
日常をかわいく切り取るコツを学ぶことができます。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
8/8(土)14:00~16:30はMUJIキャナルシティ博多、
8/9(日)14:00~16:30は天神大名にて追加募集中!
みなさまのご参加お待ちしております!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
藤代冥砂の写真と暮らし/父と息子で旅をする
しまおまほのアルバム拝見!/東尾理子さんの思い出写真登場
小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/読者の応募写真編第3弾 「おしゃれエロ」編
言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/大竹伸朗さんから朝吹真理子さんへ
写真で遊ぶ/ファイバーアーティスト・Mana Morimotoさん
みんなのInstagram自慢/愛すべきおバカ写真編
知ればもっと楽しい、カメラの話/番外編 キヤノン「EOS」デザインの原点
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
かわいいもの③ 「lunch 2008-2015」
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P18-25 夜だから撮れるステキな世界! みんなのヨルカメラ
イソフラボン/本間史織/西村 彩/フクダ マイコ/田渕哲也/辻 直美/柴 宣裕/Sumi
/nonta /RIE CAMERA/nao/yokomix/くりりん/窓際まどか/mitsuhilow/mayumayu/シマ/ikko/daisuke/飯久保 仁史/大学8年生/dotingkoala/桃マリ/e*sssss/ササキ ユウ /dark angel/snow/ますちん/mabu_mar/小山ひとき
P64-67 クルクル変わる表情に釘付け♡ とっておきの子ども写真
トシコ/hanahana/長尾ミサキ/ぽんじゅ/yoshitakae/kazmin/keiko/毎日おかん/ことり/田邊裕子/ハラ/やまぐち てつじ/akashiya/しゅんしゅん/おっくん/りんだい
P106 みんなのInstagram自慢
shota_tsukiyama/mai8250/atorantablue/nigamin/kenken3322/anyopan/madokamama/jichuru/yamax317/__mataco
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.62をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.62 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲
by camerabiyori
| 2015-07-18 00:00
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.61 「赤ちゃん。」発売!
こんにちは! カメラ日和編集部です。
本日5/20(水)、カメラ日和vol.61
「赤ちゃん。」が発売しました!
毎年好評&完売御礼の赤ちゃん特集です!

【第一特集】
赤ちゃん。

おっぱいのんでねんねして
だっこしておんぶして…の無限ループ!
子育ては休む暇もないけれど、カメラがあるとちょっとたのしい。
わが子の“いま”をちゃんとかわいく残してあげたい。
いっぱい撮った赤ちゃん写真を飾って、遊んで、楽しく活用したい。
子育てを楽しむための赤ちゃん写真をたっぷりとご紹介。
赤ちゃんとの毎日がハッピーになる
ヒントがたくさん詰まってますよ!
⇒最新号カメラ日和 vol.61 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
◯ すべてが愛おしい♡ 私の赤ちゃん写真
◯ ママ・セキアキコさん「産まれてくれてありがとう。」
◯ パパ・牧野智晃さん「出産写真は、父としての誇り。」
◯ ママ・嶋本麻利沙さん「30日間のきろく」
◯ パパ・小野博さん「おすまし顔ではじめてシリーズ」
◯ パパ・横山拓郎さん「“いいな”をたくさん集めて残したい。」
◯ ママ・長尾ミサキさん「こどもコラージュ絵本」
◯ [月齢別] 赤ちゃん写真教室
◯ 赤ちゃんデジタル一眼カメラ
◯ 赤ちゃん写真の残し方・楽しみ方。
1/フォトブックに残す。 椿野恵里子さん、イワフチメグミさん
2/写真をアクセサリーに。 井上陽子さん
3/部屋に飾る。 masacova!さん
4/ Webサービス・アイテムいろいろ。
◯ オススメ写真集『アルバムのチカラ』
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
●ORIGINAL GOODS
大谷有紀×カメラ日和の「ロールステッカー」

今号のグッズを作ってくれたのは、
デザインユニット「2e」のデザイナー・大谷有紀さん。
彼女が手描きした動物や植物のイラストを
ウォールステッカーに仕上げました。
お部屋の壁にペタペタ貼り付ければ、
ステッカーをアクセントにしたかわいい撮影用の背景の完成。
カメラ日和ショップで
16点を限定販売(先着順)!
急いでー!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
【1】とっておきの“夜写真”大募集!

ただいま『カメラ日和』vol.62に掲載する写真を大募集!
テーマは「夜写真」!!
星空やオーロラなど夜の
大自然、夜景、ネオン、イルミネーションなど夜の街、
夜撮影した日常のワンシーン長時間露光で撮影したものなどなど
あなたが夜に撮影したとっておきの一枚を送って下さい。

選ばれた作品は誌面にて掲載させて頂きます。
⇒ご応募・詳細はコチラへ
【2】小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は
「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎撮影会のお知らせ
無印良品 丸井吉祥寺、渋谷西武、名古屋名鉄百貨店にて
カメラ日和学校無料特別講座「こども写真撮影会」開催!

お父さん、お母さんを対象に「こども写真」の
かわいい取り方をレクチャーする撮影会を開催します。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
ぜひご参加下さい!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
□ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
/かわいいもの② 「road picture」
□ しまおまほのアルバム拝見!/くわばたりえさんの思い出写真登場
□ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/いしいしんじさんから大竹伸朗さんへ
□ 写真で遊ぶ/イラストレーター・福田利之さん
□ みんなのInstagram自慢/大好きな家族写真編
□ 編集部カメラ探検隊!/vol.2 カメラ日和オリジナルグッズ編
□ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/読者の応募写真編第3弾 「神社仏閣」編
□ 知ればもっと楽しい、カメラの話/『Photoback FOLIO』開発秘話
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P18-29 すべてが愛おしい 私の赤ちゃん写真
まつしたじゅんこ/恵美グレース/國友智美/tera/こうすけ/はる/土屋宣江/masa/kawatan/伊藤朋春/まつり/磯崎亮佑/迫川ひとみ/Cana/yokomix/あばち/サクラサク/じゅむん/haruchama/daisuke/フーバ/蒲原弘典/小山真矢/山足美穂/rehema/りんだい/沼田大輔/波里純子/大木真由美/シロネコ/ミヤヤ/坂井紗也茄/MAI*/MariCo Aoyagi/松本亜由子/りゅう/shihori/シマ/so-ko/村上祐子/キタイ/レモン/稲葉可奈子/POM/mibiyan/紫山嵐/ao*/落合美幸/小嶋 恵理子/おっくん/水野 麗
・P110 みんなのInstagram自慢
sheryl1128_/hanamidori873/marikoff714/nozoshige/koji52/ana_mu_/shintaronron/watari2761/shota_tsukiyama/emi.pun
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.61をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.61 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日5/20(水)、カメラ日和vol.61
「赤ちゃん。」が発売しました!
毎年好評&完売御礼の赤ちゃん特集です!

【第一特集】
赤ちゃん。

おっぱいのんでねんねして
だっこしておんぶして…の無限ループ!
子育ては休む暇もないけれど、カメラがあるとちょっとたのしい。
わが子の“いま”をちゃんとかわいく残してあげたい。
いっぱい撮った赤ちゃん写真を飾って、遊んで、楽しく活用したい。
子育てを楽しむための赤ちゃん写真をたっぷりとご紹介。
赤ちゃんとの毎日がハッピーになる
ヒントがたくさん詰まってますよ!
⇒最新号カメラ日和 vol.61 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
◯ すべてが愛おしい♡ 私の赤ちゃん写真
◯ ママ・セキアキコさん「産まれてくれてありがとう。」
◯ パパ・牧野智晃さん「出産写真は、父としての誇り。」
◯ ママ・嶋本麻利沙さん「30日間のきろく」
◯ パパ・小野博さん「おすまし顔ではじめてシリーズ」
◯ パパ・横山拓郎さん「“いいな”をたくさん集めて残したい。」
◯ ママ・長尾ミサキさん「こどもコラージュ絵本」
◯ [月齢別] 赤ちゃん写真教室
◯ 赤ちゃんデジタル一眼カメラ
◯ 赤ちゃん写真の残し方・楽しみ方。
1/フォトブックに残す。 椿野恵里子さん、イワフチメグミさん
2/写真をアクセサリーに。 井上陽子さん
3/部屋に飾る。 masacova!さん
4/ Webサービス・アイテムいろいろ。
◯ オススメ写真集『アルバムのチカラ』
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
●ORIGINAL GOODS
大谷有紀×カメラ日和の「ロールステッカー」

今号のグッズを作ってくれたのは、
デザインユニット「2e」のデザイナー・大谷有紀さん。
彼女が手描きした動物や植物のイラストを
ウォールステッカーに仕上げました。
お部屋の壁にペタペタ貼り付ければ、
ステッカーをアクセントにしたかわいい撮影用の背景の完成。
カメラ日和ショップで
16点を限定販売(先着順)!
急いでー!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
【1】とっておきの“夜写真”大募集!

ただいま『カメラ日和』vol.62に掲載する写真を大募集!
テーマは「夜写真」!!
星空やオーロラなど夜の
大自然、夜景、ネオン、イルミネーションなど夜の街、
夜撮影した日常のワンシーン長時間露光で撮影したものなどなど
あなたが夜に撮影したとっておきの一枚を送って下さい。

選ばれた作品は誌面にて掲載させて頂きます。
⇒ご応募・詳細はコチラへ
【2】小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は
「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、
小籔さんからのコメント付きでカメラ日和の誌面、
vol.65(2016/1/20発売)、66(2016/3/20発売)に
掲載させて頂きます。
応募締め切り:9月30日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎撮影会のお知らせ
無印良品 丸井吉祥寺、渋谷西武、名古屋名鉄百貨店にて
カメラ日和学校無料特別講座「こども写真撮影会」開催!

お父さん、お母さんを対象に「こども写真」の
かわいい取り方をレクチャーする撮影会を開催します。
当日撮影したお気に入りの一枚は、その場でプリントしてプレゼント!
ぜひご参加下さい!
⇒詳細はコチラへ(※無印良品のサイトへリンクします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
□ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
/かわいいもの② 「road picture」
□ しまおまほのアルバム拝見!/くわばたりえさんの思い出写真登場
□ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/いしいしんじさんから大竹伸朗さんへ
□ 写真で遊ぶ/イラストレーター・福田利之さん
□ みんなのInstagram自慢/大好きな家族写真編
□ 編集部カメラ探検隊!/vol.2 カメラ日和オリジナルグッズ編
□ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/読者の応募写真編第3弾 「神社仏閣」編
□ 知ればもっと楽しい、カメラの話/『Photoback FOLIO』開発秘話
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P18-29 すべてが愛おしい 私の赤ちゃん写真
まつしたじゅんこ/恵美グレース/國友智美/tera/こうすけ/はる/土屋宣江/masa/kawatan/伊藤朋春/まつり/磯崎亮佑/迫川ひとみ/Cana/yokomix/あばち/サクラサク/じゅむん/haruchama/daisuke/フーバ/蒲原弘典/小山真矢/山足美穂/rehema/りんだい/沼田大輔/波里純子/大木真由美/シロネコ/ミヤヤ/坂井紗也茄/MAI*/MariCo Aoyagi/松本亜由子/りゅう/shihori/シマ/so-ko/村上祐子/キタイ/レモン/稲葉可奈子/POM/mibiyan/紫山嵐/ao*/落合美幸/小嶋 恵理子/おっくん/水野 麗
・P110 みんなのInstagram自慢
sheryl1128_/hanamidori873/marikoff714/nozoshige/koji52/ana_mu_/shintaronron/watari2761/shota_tsukiyama/emi.pun
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.61をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.61 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲
by camerabiyori
| 2015-06-01 19:47
| 編集部便り
最新号 カメラ日和vol.60 「ウルトラかんたんカメラのハウツー」発売!
こんにちは! カメラ日和編集部です。
本日3/20(金)カメラ日和vol.60
「ウルトラかんたんカメラのハウツー」が発売しました!

【第一特集】
ウルトラかんたんカメラのハウツー
シャッターを押せば誰だって撮れるカメラ。
だけど、せっかくの機能を使いこなしたい!
カメラ日和学校に通った総勢3500人の生徒が
どこでつまずいて、迷って、悩んだのか、
カメラ初心者の立場に立って作ったハウツーです。
みんなのカメラの?を解決!

⇒最新号カメラ日和 vol.60 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
●カメラを使う準備をしよう。
カメラ・道具のこと/レンズのこと/メーカー別・デジタル一眼の設定方法
●いざ、撮影! みんながつまづくお悩みをあつめました。
step1:ピント/光/露出補正/構図
step2:暗い場所での撮影/背景をボカす/ブレを活かす/
カタチを変える/雰囲気を変える
●こんな風に撮りたい! 素敵な写真を真似してみよう。
小倉優司さん「印象的なポートレートの撮りかた」
鍵岡龍門さん「思い出に残したい子どもスナップ」
嶋本麻利沙さん「かわいい被写体の見つけかた」
●写真を飾る、まとめる、整理する!
カンタンですぐに真似できる! 飾り方のアイデア
写真が2倍楽しくなる♡ 編集部オススメの写真Webサービス
●いつもの写真が大変身! ワンランク上のスマホ写真の撮り方
●買うならコレ! 2015年春“ニューカマー”カメラ
[連載]
【NEW】藤代冥砂の写真と暮らし
しまおまほのアルバム拝見!/ウルフルケイスケさん登場
小籔千豊のはあ? イキるなよ!/sekai no hajimari デビュー!?
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
● CHECK&STRIPE×カメラ日和の
「リバティプリントのカメラ&レンズポーチ」

本誌vol.55で人気を集めたCHECK&STRIPEとコラボで作った
リバティプリントのカメラ&レンズポーチが新たな4柄を用意して再登場!




カメラポーチとレンズポーチは単品でも購入できるから、
好きな柄を組み合わせても楽しい♪
カメラ日和ショップで16点を限定販売(先着順)!
急いでー!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
【1】小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、小籔さんからのコメント付きで
カメラ日和の誌面(vol.61、62)に掲載させて頂きます。
応募締め切り:4/30(木)14:00まで
9月30日(水)14:00まで ※期間延長しました
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】愛情たっぷりの「赤ちゃん写真」大募集!

『カメラ日和』の次号(vol.61・5/20発売)は、赤ちゃん特集!
そこで、みなさんが今まで撮影したなかでとびきりの赤ちゃん写真を見せて下さい。
募集テーマは、「マタニティ&出産」「何気ない日常」「初イベント」の計3つ。
¥特に素敵な作品は誌面にて掲載させていただきます。
どしどしご応募ください!
応募締め切り:4月8日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● カメラ日和学校
第7期後期講座 受講生募集中!

2015年3月に第7期後期講座の受講生を募集中!

今期はめったに手にすることのできない、
プロ向けの大きな「4×5(シノゴ)」のカメラで
ポートレートを撮影できる「カメラマン体験」講座から、
感じたことをどう写真で表現するか、自分なりの表現方法を見つける
「写真表現を学ぶ講座」などをラインナップ。
写真仲間と一緒に楽しく学びましょう!
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
□ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
/かわいいもの①「植栽 PLANTING」
□ しまおまほのアルバム拝見!/ウルフルケイスケさんの思い出写真登場
□ 写真で遊ぶ/写真家・品田裕美さん
□ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/荒井良二さんからいしいしんじさんへ
□ みんなのInstagram自慢/お気に入りのフィルター編
□ 編集部カメラ探検隊!/vol.1 カメラ日和学校編
□ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/後輩芸人と行く福島の旅編 ②
□ 知ればもっと楽しい、カメラの話/Canon『EOS M3』開発秘話
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P68-71 2015年! みんなの初撮り写真
ありかわゆうじ/夏海/kiko/ひろこば/ちびたはは/石垣 郁果/daisuke/浅賀 真佑加/かてこ/マリモッタン/Ryosuke S/辻 直美/mayumayu/moe*/樋池朝子/ako*/e*sssss
P110 みんなのInstagram自慢
anan/Leigh/nobisakky/sorairodo/nifutaka/EMU0201/hide6/powf/oototoro1422
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.60をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.60 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お詫びと訂正>
■60号のP104におきまして、テキストに誤記がございました。
P104 1段目 2行目
誤)EOS H3 → 正)EOS M3
修正したページをホームページにてご確認頂けます。
http://www.camerabiyori.com/contents/vol60/camera60_104-107_teisei.pdf
関係者ならびに読者の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
本日3/20(金)カメラ日和vol.60
「ウルトラかんたんカメラのハウツー」が発売しました!

【第一特集】
ウルトラかんたんカメラのハウツー
シャッターを押せば誰だって撮れるカメラ。
だけど、せっかくの機能を使いこなしたい!
カメラ日和学校に通った総勢3500人の生徒が
どこでつまずいて、迷って、悩んだのか、
カメラ初心者の立場に立って作ったハウツーです。
みんなのカメラの?を解決!

⇒最新号カメラ日和 vol.60 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[特集概要]
●カメラを使う準備をしよう。
カメラ・道具のこと/レンズのこと/メーカー別・デジタル一眼の設定方法
●いざ、撮影! みんながつまづくお悩みをあつめました。
step1:ピント/光/露出補正/構図
step2:暗い場所での撮影/背景をボカす/ブレを活かす/
カタチを変える/雰囲気を変える
●こんな風に撮りたい! 素敵な写真を真似してみよう。
小倉優司さん「印象的なポートレートの撮りかた」
鍵岡龍門さん「思い出に残したい子どもスナップ」
嶋本麻利沙さん「かわいい被写体の見つけかた」
●写真を飾る、まとめる、整理する!
カンタンですぐに真似できる! 飾り方のアイデア
写真が2倍楽しくなる♡ 編集部オススメの写真Webサービス
●いつもの写真が大変身! ワンランク上のスマホ写真の撮り方
●買うならコレ! 2015年春“ニューカマー”カメラ
[連載]
【NEW】藤代冥砂の写真と暮らし
しまおまほのアルバム拝見!/ウルフルケイスケさん登場
小籔千豊のはあ? イキるなよ!/sekai no hajimari デビュー!?
長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 注目記事 & 作品募集 】
● CHECK&STRIPE×カメラ日和の
「リバティプリントのカメラ&レンズポーチ」

本誌vol.55で人気を集めたCHECK&STRIPEとコラボで作った
リバティプリントのカメラ&レンズポーチが新たな4柄を用意して再登場!




カメラポーチとレンズポーチは単品でも購入できるから、
好きな柄を組み合わせても楽しい♪
カメラ日和ショップで16点を限定販売(先着順)!
急いでー!
⇒ご購入・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●作品募集
【1】小籔千豊さんの「はぁ? イキるなよ!」
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」!

お笑い芸人・小籔千豊さんによる連載
「はぁ? イキるなよ!」の作品募集。
第4弾のお題は「お年寄り」「都会or田舎」「ファッション」です。

「小籔さんにツッコんで欲しい!」という方、ぜひご応募下さい!
小籔さんに選ばれた作品は、小籔さんからのコメント付きで
カメラ日和の誌面(vol.61、62)に掲載させて頂きます。
9月30日(水)14:00まで ※期間延長しました
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】愛情たっぷりの「赤ちゃん写真」大募集!

『カメラ日和』の次号(vol.61・5/20発売)は、赤ちゃん特集!
そこで、みなさんが今まで撮影したなかでとびきりの赤ちゃん写真を見せて下さい。
募集テーマは、「マタニティ&出産」「何気ない日常」「初イベント」の計3つ。
¥特に素敵な作品は誌面にて掲載させていただきます。
どしどしご応募ください!
応募締め切り:4月8日(水)14:00まで
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● カメラ日和学校
第7期後期講座 受講生募集中!

2015年3月に第7期後期講座の受講生を募集中!

今期はめったに手にすることのできない、
プロ向けの大きな「4×5(シノゴ)」のカメラで
ポートレートを撮影できる「カメラマン体験」講座から、
感じたことをどう写真で表現するか、自分なりの表現方法を見つける
「写真表現を学ぶ講座」などをラインナップ。
写真仲間と一緒に楽しく学びましょう!
⇒ご応募・詳細はコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 連載 】
□ 長嶺輝明先生の、新しい“かわいい”の見つけかた・まとめかた。
/かわいいもの①「植栽 PLANTING」
□ しまおまほのアルバム拝見!/ウルフルケイスケさんの思い出写真登場
□ 写真で遊ぶ/写真家・品田裕美さん
□ 言葉と写真で伝える気持ち 写真レター/荒井良二さんからいしいしんじさんへ
□ みんなのInstagram自慢/お気に入りのフィルター編
□ 編集部カメラ探検隊!/vol.1 カメラ日和学校編
□ 小籔千豊さんのはぁ? イキるなよ!/後輩芸人と行く福島の旅編 ②
□ 知ればもっと楽しい、カメラの話/Canon『EOS M3』開発秘話
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、誌面で作品を
掲載させて頂いた読者のみなさんのお名前を発表します。
(敬称略・順不同)
P68-71 2015年! みんなの初撮り写真
ありかわゆうじ/夏海/kiko/ひろこば/ちびたはは/石垣 郁果/daisuke/浅賀 真佑加/かてこ/マリモッタン/Ryosuke S/辻 直美/mayumayu/moe*/樋池朝子/ako*/e*sssss
P110 みんなのInstagram自慢
anan/Leigh/nobisakky/sorairodo/nifutaka/EMU0201/hide6/powf/oototoro1422
ご応募ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カメラ日和』vol.60をぜひチェックして下さいね。
ご購入は全国の書店&こちらからどうぞ!
⇒最新号カメラ日和 vol.60 詳しくはコチラへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お詫びと訂正>
■60号のP104におきまして、テキストに誤記がございました。
P104 1段目 2行目
誤)EOS H3 → 正)EOS M3
修正したページをホームページにてご確認頂けます。
http://www.camerabiyori.com/contents/vol60/camera60_104-107_teisei.pdf
関係者ならびに読者の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
▲
by camerabiyori
| 2015-03-30 18:00
| 編集部便り
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |