長嶺先生の課外授業のお知らせー!
みなさまこんにちは。
突然ですが、本日3月1日は「マーチの日」なんですって。
「3月」と「行進曲」のどちらもスペルが“MARCH”だからだそう。
なんだかダジャレ好きの心をくすぐる記念日です。
ちなみに、3月2日は「遠山の金さんの日」。
3月3日は、みなさんご存知「桃の節句」ですね。
そして、3月31日は長嶺先生の写真講座の日ですー!
(記念日ネタがもっと知りたい方は、カメラピープルカレンダーをどうぞ~)
というわけで、
本誌「カメラ講座」でおなじみの長嶺輝明さんの写真講座のお知らせです。
食べることを中心に、生活の楽しさを追求するユニット『CUEL(キュール)』が
毎年開催している、長嶺さんの写真講座。
第6回を迎えた今回のテーマは、
SWEET CLASSIC スイ-トクラシック
「マリ-・アントワネットのム-ドの写真を撮りましょう」
現在公開中の映画「マリ-・アントワネット」をイメージした写真の撮り方講座。
キュ-ルが作った、映画「マリ-・アントワネット」からイメ-ジするお菓子の写真を
長嶺さんといっしょに撮るというもの。
講義後、逆説的「黒いモダンなオ-プンサンドイッチ」でティ-タイム歓談あり、
という楽しい講座です。

日時:3月31日(土)14:30~16:30
受講料:6,300円
持ち物:カメラ(デジカメ、一眼レフ、インスタントカメラ等自分のカメラ)、筆記用具
場所:キュール 東京都中野区東中野3-16-14
最寄り駅:JR/都営大江戸線「東中野」 、地下鉄東西線「落合」
詳細はコチラをご覧ください。
お問い合わせ、お申し込みはキュールまで。
TEL.03-3227-7106
http://www.cuel.co.jp
突然ですが、本日3月1日は「マーチの日」なんですって。
「3月」と「行進曲」のどちらもスペルが“MARCH”だからだそう。
なんだかダジャレ好きの心をくすぐる記念日です。
ちなみに、3月2日は「遠山の金さんの日」。
3月3日は、みなさんご存知「桃の節句」ですね。
そして、3月31日は長嶺先生の写真講座の日ですー!
(記念日ネタがもっと知りたい方は、カメラピープルカレンダーをどうぞ~)
というわけで、
本誌「カメラ講座」でおなじみの長嶺輝明さんの写真講座のお知らせです。
食べることを中心に、生活の楽しさを追求するユニット『CUEL(キュール)』が
毎年開催している、長嶺さんの写真講座。
第6回を迎えた今回のテーマは、
SWEET CLASSIC スイ-トクラシック
「マリ-・アントワネットのム-ドの写真を撮りましょう」
現在公開中の映画「マリ-・アントワネット」をイメージした写真の撮り方講座。
キュ-ルが作った、映画「マリ-・アントワネット」からイメ-ジするお菓子の写真を
長嶺さんといっしょに撮るというもの。
講義後、逆説的「黒いモダンなオ-プンサンドイッチ」でティ-タイム歓談あり、
という楽しい講座です。

日時:3月31日(土)14:30~16:30
受講料:6,300円
持ち物:カメラ(デジカメ、一眼レフ、インスタントカメラ等自分のカメラ)、筆記用具
場所:キュール 東京都中野区東中野3-16-14
最寄り駅:JR/都営大江戸線「東中野」 、地下鉄東西線「落合」
詳細はコチラをご覧ください。
お問い合わせ、お申し込みはキュールまで。
TEL.03-3227-7106
http://www.cuel.co.jp
by camerabiyori
| 2007-03-01 15:49
| 編集部便り
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |