カメラ日和学校/ミラーレスEOS講座レポート!(11/28)
こんにちは、カメラ日和編集部の小木曽です。
11/28(土)に開催したカメラ日和学校をレポートします!
キヤノンのミラーレスカメラ『EOS M3』『EOS M2』『EOS M』を使って学ぶ
ステップアップレッスンの第5回と、
『EOS M10』の体験講座の2コースを開催しました!
午前中は写真家の鶴巻育子先生が担当のステップアップレッスンからスタート。
12月の作品制作を前に、最後の撮影実践で浅草に出かけてきました。
まずは宿題発表から。
前回の講評会でのアドバイスを活かしてみなさんが撮ってきた作品です。
表現したいものが次第に明確になってきたようで
個性あふれる作品が揃いました!

発表の後は撮影に出かけます。
下町の風情が色濃く残る浅草は、被写体に事欠きません。
浅草寺や仲見世、裏通りの小道など
散歩をしながらあれこれ探して歩きます。



先生にアドバイスをもらいながら撮影を楽しみました。
撮影の後は撮った写真の発表会です。
本日の撮影テーマ「光」を意識しながら撮った
ユニークな作品がたくさん撮れました。

次回12月はいよいよ最終回。
作品制作をおこないます!
夕方からは、『EOS M10』で学ぶ体験レッスンを開催しました。
先生は写真家の赤荻 武さんです。
今回のテーマは冬の風物詩「イルミネーション」。
スマホやコンデジではなかなか上手に撮るのは難しい
イルミネーションを、M10を使って上手に撮るコツを学びます。
まずはM10の特徴と使い方からレッスン。
写真の仕上がりを簡単な言葉で説明してくれる
「クリエイティブアシスト」の使い方や
夜でも失敗なく撮る方法を学びます。





動く液晶モニターを使って自分撮りの体験も!


一通り使い方を学んだら外へ撮影実践に。
丸の内のイルミネーションを撮影します。


通りの並ぶ街路樹が黄色みがかった温かな色味の照明に
彩られた美しいイルミネーションです。


イルミネーションが並ぶ様子を写したり、
玉のようなボケを出して撮ったり工夫を凝らして撮影しました。
会場に戻ったらプリントして発表です。
本格的なカメラを使うのは初めてというみなさんでしたが
とっても素敵な写真が撮れていました!

みなさん、お疲れ様でした。
カメラ日和学校では、来年1、2月にも
『Canon EOS M10』を使った体験講座を開催します。
1月は京都で散歩をしながら撮影会、
2月は東京・原宿のカフェでスイーツを被写体に撮影会を行います。
ただいま参加者募集中。
これから一眼カメラをはじめたいというみなさんのご応募を
お待ちしています!
詳細・ご応募はこちらから!
→ ミラーレスEOS講座(入門レッスン)/散歩しながら撮影会@京都恵文社コテージ【女性限定・参加費無料】
→ ミラーレスEOS講座(入門レッスン)/カフェでスイーツを撮ろう@東京・原宿【女性限定】
11/28(土)に開催したカメラ日和学校をレポートします!
キヤノンのミラーレスカメラ『EOS M3』『EOS M2』『EOS M』を使って学ぶ
ステップアップレッスンの第5回と、
『EOS M10』の体験講座の2コースを開催しました!
午前中は写真家の鶴巻育子先生が担当のステップアップレッスンからスタート。
12月の作品制作を前に、最後の撮影実践で浅草に出かけてきました。
まずは宿題発表から。
前回の講評会でのアドバイスを活かしてみなさんが撮ってきた作品です。
表現したいものが次第に明確になってきたようで
個性あふれる作品が揃いました!

発表の後は撮影に出かけます。
下町の風情が色濃く残る浅草は、被写体に事欠きません。
浅草寺や仲見世、裏通りの小道など
散歩をしながらあれこれ探して歩きます。



先生にアドバイスをもらいながら撮影を楽しみました。
撮影の後は撮った写真の発表会です。
本日の撮影テーマ「光」を意識しながら撮った
ユニークな作品がたくさん撮れました。

次回12月はいよいよ最終回。
作品制作をおこないます!
夕方からは、『EOS M10』で学ぶ体験レッスンを開催しました。
先生は写真家の赤荻 武さんです。
今回のテーマは冬の風物詩「イルミネーション」。
スマホやコンデジではなかなか上手に撮るのは難しい
イルミネーションを、M10を使って上手に撮るコツを学びます。
まずはM10の特徴と使い方からレッスン。
写真の仕上がりを簡単な言葉で説明してくれる
「クリエイティブアシスト」の使い方や
夜でも失敗なく撮る方法を学びます。





動く液晶モニターを使って自分撮りの体験も!


一通り使い方を学んだら外へ撮影実践に。
丸の内のイルミネーションを撮影します。


通りの並ぶ街路樹が黄色みがかった温かな色味の照明に
彩られた美しいイルミネーションです。


イルミネーションが並ぶ様子を写したり、
玉のようなボケを出して撮ったり工夫を凝らして撮影しました。
会場に戻ったらプリントして発表です。
本格的なカメラを使うのは初めてというみなさんでしたが
とっても素敵な写真が撮れていました!

みなさん、お疲れ様でした。
カメラ日和学校では、来年1、2月にも
『Canon EOS M10』を使った体験講座を開催します。
1月は京都で散歩をしながら撮影会、
2月は東京・原宿のカフェでスイーツを被写体に撮影会を行います。
ただいま参加者募集中。
これから一眼カメラをはじめたいというみなさんのご応募を
お待ちしています!
詳細・ご応募はこちらから!
→ ミラーレスEOS講座(入門レッスン)/散歩しながら撮影会@京都恵文社コテージ【女性限定・参加費無料】
→ ミラーレスEOS講座(入門レッスン)/カフェでスイーツを撮ろう@東京・原宿【女性限定】
by camerabiyori
| 2015-11-30 20:53
| カメラ日和学校
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |