10/18(日) ピジョン×カメラ日和学校 マタニティ撮影会を開催しました!
こんにちは!
カメラ日和学校事務局の中川です。
10/18(日)は
哺乳びんなどで有名なベビー用品メーカー・ピジョンが主催するイベント
「おっぱいカレッジ」にて、カメラ日和学校出張講座を開催。
“マタニティフォトを撮ろう!”とプレママ向けの撮影レッスンを行いました!

ピジョン「おっぱいカレッジ」とは、
はじめての赤ちゃんを迎えるプレママさんとプレパパさんが一緒に参加して、
母乳育児を楽しく学べるイベント。
カメラ日和学校ではそのイベントのブースの一角に、
セルフで記念撮影が撮れるブース2つと、
カメラ日和学校の講師の先生がレクチャーしてくれるレクチャーブースの
3つの撮影ブースを準備。

「HAPPY」「HELLO」「BABY in ME」などいろんな文字のパネルも
好きなものが選べるようにご用意しました!


今回撮影に使ったのは、オリンパスの
最新ミラーレス一眼『OLYMPUS PEN Lite E-PL7』。

レトロでかわいい見た目と、
便利なタッチパネル&チルト式液晶モニターが特徴のカメラ。
ピント合わせが速くて、手ブレもしにくいので、
お子さんが生まれて動くようになってからも活躍するカメラです。
写真の雰囲気がおしゃれに変わる「アートフィルター」も14種類も搭載しています。

いざ撮影スタート!
今日はパパがカメラマンなので、
ママにポーズを指示したり、「かわいいねー!」
なんて声をかけたりしながら撮影します。

最初は恥ずかしそうにしていたママたちもとっても嬉しそう!
会場には幸せムードいっぱいでした♡


お気に入りの一枚はPigeon.infoのマイページにアップロードして、
後からダウンロードして、SNSなどでシェアできるように。
「マタニティフォトは撮ったことがなかったから記念になってよかった!」
「撮影のコツが学べて勉強になった」
「家でプリントして飾ります!」
などみなさんとっても楽しんで下さったよう!
素敵な写真がたくさん撮れました。
ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
元気なお子さんが生まれることをお祈りしています!
カメラ日和学校事務局の中川です。
10/18(日)は
哺乳びんなどで有名なベビー用品メーカー・ピジョンが主催するイベント
「おっぱいカレッジ」にて、カメラ日和学校出張講座を開催。
“マタニティフォトを撮ろう!”とプレママ向けの撮影レッスンを行いました!

ピジョン「おっぱいカレッジ」とは、
はじめての赤ちゃんを迎えるプレママさんとプレパパさんが一緒に参加して、
母乳育児を楽しく学べるイベント。
カメラ日和学校ではそのイベントのブースの一角に、
セルフで記念撮影が撮れるブース2つと、
カメラ日和学校の講師の先生がレクチャーしてくれるレクチャーブースの
3つの撮影ブースを準備。

「HAPPY」「HELLO」「BABY in ME」などいろんな文字のパネルも
好きなものが選べるようにご用意しました!


今回撮影に使ったのは、オリンパスの
最新ミラーレス一眼『OLYMPUS PEN Lite E-PL7』。

レトロでかわいい見た目と、
便利なタッチパネル&チルト式液晶モニターが特徴のカメラ。
ピント合わせが速くて、手ブレもしにくいので、
お子さんが生まれて動くようになってからも活躍するカメラです。
写真の雰囲気がおしゃれに変わる「アートフィルター」も14種類も搭載しています。

いざ撮影スタート!
今日はパパがカメラマンなので、
ママにポーズを指示したり、「かわいいねー!」
なんて声をかけたりしながら撮影します。

最初は恥ずかしそうにしていたママたちもとっても嬉しそう!
会場には幸せムードいっぱいでした♡


お気に入りの一枚はPigeon.infoのマイページにアップロードして、
後からダウンロードして、SNSなどでシェアできるように。
「マタニティフォトは撮ったことがなかったから記念になってよかった!」
「撮影のコツが学べて勉強になった」
「家でプリントして飾ります!」
などみなさんとっても楽しんで下さったよう!
素敵な写真がたくさん撮れました。
ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
元気なお子さんが生まれることをお祈りしています!
by camerabiyori
| 2015-10-19 18:44
| カメラ日和学校
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |