PHOTOFES2014 オープニングパーティー
こんにちは!
カメラ日和編集部の中川です。
PHOTOFES2014 in台湾!
初日となる本日はオープニングパーティを開催しました。
会場は今回、公募写真展「みんなの大好きな台湾&日本」や、
カメラ日和学校第7期後期卒業写真展(一部)、
写真家 アイビー・チェンさん、写真家 牧野智晃さんの写真展、
カメラピープル写真展「誰がなんと言おうと大好きな写真」の
展示を行う「東京正宗3号店」。
台湾だけでなく、日本からも写真好きの方々が集まってくれました!

オープニングパーティのスタートは
カメラ日和編集長の矢島、カメラピープルのミヤモトタクヤさん、
カメラ日和学校の講師を務めるggの小山奈々子さん、
写真家の牧野智晃さんの4名による自己紹介。
司会と通訳をつとめてくれたのは今回の台湾PHOTOFESの
コーディネーターをしてくれたAmyさんです。

その後、公募写真展
「みんなの大好きな台湾&日本」の入賞作品を発表!
写真好きな日本、台湾のみなさんからの写真は
どれも想いのこもった力作揃い。
入賞作品をぜひ見に来て下さいね!
【台湾/台北】 2014年8月29日(金)、31日(日) 東京正宗
【日本/東京】 2014年9月1日(日)~14日(日) monogram(学芸大学)
【Web】 2014年8月30日(土)〜 公式Webサイト & Facebook ページ内
http://kkfes.com/jp/photocontest.html
https://www.facebook.com/kkfes
【雑誌】 2014年9月20日(土)発売 カメラ日和vol.57
自分の応募した写真が入賞した人、


日本からカメラ日和学校の生徒さんなどが遊びにきてくれました。

台湾でのオープニングパーティ、私たちもとても楽しかったです!


明日からは、いよいよ本格的にPHOTOFES2014がスタートします!
ワークショップ、トークショー、撮影会など内容盛りだくさん。

次のレポートも楽しみにして下さいね!
こんにちはこんにちはフェスティバル公式サイト
→ http://kkfes.com/jp/index.html
カメラ日和編集部の中川です。
PHOTOFES2014 in台湾!
初日となる本日はオープニングパーティを開催しました。
会場は今回、公募写真展「みんなの大好きな台湾&日本」や、
カメラ日和学校第7期後期卒業写真展(一部)、
写真家 アイビー・チェンさん、写真家 牧野智晃さんの写真展、
カメラピープル写真展「誰がなんと言おうと大好きな写真」の
展示を行う「東京正宗3号店」。
台湾だけでなく、日本からも写真好きの方々が集まってくれました!

オープニングパーティのスタートは
カメラ日和編集長の矢島、カメラピープルのミヤモトタクヤさん、
カメラ日和学校の講師を務めるggの小山奈々子さん、
写真家の牧野智晃さんの4名による自己紹介。
司会と通訳をつとめてくれたのは今回の台湾PHOTOFESの
コーディネーターをしてくれたAmyさんです。

その後、公募写真展
「みんなの大好きな台湾&日本」の入賞作品を発表!
写真好きな日本、台湾のみなさんからの写真は
どれも想いのこもった力作揃い。
入賞作品をぜひ見に来て下さいね!
【台湾/台北】 2014年8月29日(金)、31日(日) 東京正宗
【日本/東京】 2014年9月1日(日)~14日(日) monogram(学芸大学)
【Web】 2014年8月30日(土)〜 公式Webサイト & Facebook ページ内
http://kkfes.com/jp/photocontest.html
https://www.facebook.com/kkfes
【雑誌】 2014年9月20日(土)発売 カメラ日和vol.57
自分の応募した写真が入賞した人、


日本からカメラ日和学校の生徒さんなどが遊びにきてくれました。

台湾でのオープニングパーティ、私たちもとても楽しかったです!


明日からは、いよいよ本格的にPHOTOFES2014がスタートします!
ワークショップ、トークショー、撮影会など内容盛りだくさん。

次のレポートも楽しみにして下さいね!
こんにちはこんにちはフェスティバル公式サイト
→ http://kkfes.com/jp/index.html
by camerabiyori
| 2014-08-29 23:53
| 夏恒例PHOTOFES!
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |