おもいでかえる 写真展示・返却会に行ってきました
こんにちは、カメラ日和編集部の伊藤です。
現在、PHOTOFES 2013は東京、仙台で開催中。
東京会場は本日最終日です。まだ間に合いますよー!
PHOTOFES準備のため16日から仙台を訪れていたカメラ日和編集部は、
17日(土)、「震災復興ボランティア団体おもいでかえる」による、
被災した写真の展示、返却会に伺いました。

開催3回目を迎える今回は、仙台市宮城野区中央市民センターにて、
仙台市若林区、宮城野区のがれきの中から集められた写真をはじめとする、
思い出の品を公開しています。

写真展示・返却会
日時:8/15(木)~25(日)※19日は休館日
10:00~17:00
場所:宮城野区中央市民センター 体育館


写真のほかには、ランドセルや携帯電話など多くの思い出の品も並びます。
写真が見やすくなるような工夫がいっぱいの展示什器はメンバーによる手作り。

代表の野瀬香織さんに「おもいでかえる」の活動内容や、今後の取組みに関して、
お話を伺いました。
取材の様子は9/20発売の『カメラ日和』vol.51にてご紹介します。
またカメラ日和では、津波被災地の写真が閲覧できる集積所、ボランティアを募集中の団体を
HPで公開しています。
持ち主の分からない写真がたくさんあります。お心当たりのある方は探しに来て下さい。
状況は日々変化しますので、最新情報についてはHPやブログをご確認下さい。
現在、PHOTOFES 2013は東京、仙台で開催中。
東京会場は本日最終日です。まだ間に合いますよー!
PHOTOFES準備のため16日から仙台を訪れていたカメラ日和編集部は、
17日(土)、「震災復興ボランティア団体おもいでかえる」による、
被災した写真の展示、返却会に伺いました。

開催3回目を迎える今回は、仙台市宮城野区中央市民センターにて、
仙台市若林区、宮城野区のがれきの中から集められた写真をはじめとする、
思い出の品を公開しています。

写真展示・返却会
日時:8/15(木)~25(日)※19日は休館日
10:00~17:00
場所:宮城野区中央市民センター 体育館


写真のほかには、ランドセルや携帯電話など多くの思い出の品も並びます。
写真が見やすくなるような工夫がいっぱいの展示什器はメンバーによる手作り。

代表の野瀬香織さんに「おもいでかえる」の活動内容や、今後の取組みに関して、
お話を伺いました。
取材の様子は9/20発売の『カメラ日和』vol.51にてご紹介します。
またカメラ日和では、津波被災地の写真が閲覧できる集積所、ボランティアを募集中の団体を
HPで公開しています。
持ち主の分からない写真がたくさんあります。お心当たりのある方は探しに来て下さい。
状況は日々変化しますので、最新情報についてはHPやブログをご確認下さい。
by camerabiyori
| 2013-08-18 12:52
| infomation
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |