フィルム"LOVE"フォトコンテストは8/15まで
みなさんこんにちは! カメラ日和編集部です。
ただいま開催中の「カメラ日和×Kodak フィルム“LOVE”フォトコンテスト」。
ついに「コダック賞コース」の締め切りが迫ってきました!
データの場合は8/15(月)正午まで
郵送の場合は8/15(月)必着です。
協力店での受付はそれぞれのショップの営業時間によりますので、予めご確認下さいね。
・・・・・・協力店・・・・・・
【 北海道・札幌 】マッキナフォトグラフィカエンスージアスタ
【 東京・自由が丘 & 神奈川・横浜 】ポパイカメラ
【 東京・学芸大学 】monogram
【 九州・福岡 】アルバス写真ラボ
・・・・・・・・・・・・・・・
〜今後の流れ〜
●8月下旬頃
「コダック賞」の入賞候補に残った方には、メールとお電話でご連絡させて頂きます。
一週間以内(予定)に、最終選考のためのフィルムをお送り下さい。
↓
●8月末〜9月頭
本誌HPにて「コダック書コース」受賞作品を発表。
「カメラ日和賞コース」の受賞作品も改めてご紹介。
↓
●9月上旬
「最優秀者」3名の方にはメールとお電話で「内定のお知らせ」と「NY旅行への意思確認」をさせて頂きます。
↓
●9月中旬〜下旬
両コース「入賞者」の方は特典の「フォトブック無料制作プレゼント」のためのデータを作成し、ご送付下さい。
↓
●9/20(火)
「最優秀作品」に選ばれた3点を本誌誌面にて掲載。
↓
●10月中旬予定
「最優秀者」3名はNY撮影旅行へ。(その様子は誌面にてレポート)
↓
●10月下旬
「入賞者」特典のフォトブックをお届けします。
(コダック賞コースの入賞者の方にはプレゼントのフィルムもお届けします。)
●2012年1月下旬予定
「最優秀作品」「入賞作品」の一部を「コダックフォトギャラリー」(東京・銀座)にて展示
<ご注意事項>
※20才未満の方が最優秀者に選出された場合は、NY旅行を催行する際に保護者の同意が必要です。
※最優秀者のNY旅行については10月中旬を予定しておりますが、諸事情により変更及び中止になる場合がございます。空港使用料、税金、燃油サーチャージは別途ご負担頂く必要がございます。成田空港までの交通費、渡航先での宿泊費以外の一切の費用は当選者のご負担となります。当選の権利はご本人様のみ有効で、換金、譲渡はできません。健康上の心配がない方で、期日までに旅行準備手続きを完了できる方に限らせて頂きます。
**********
どの作品が選ばれるのか、編集部もとても楽しみです☆
まずは8月下旬ごろ、
「コダック賞コース」の入賞候補に残った方に
メール&お電話でご連絡をさせて頂きます!
その後は一週間以内(予定)にフィルム原板を事務局までお送り下さい。
これからご応募されるみなさん、
くれぐれもメールアドレスと電話番号の入力・ご記入は
お間違えのないようにお気をつけ下さいね。
応募作品のフィルムも「うっかりどこかにしまい込んでしまった!」
なんてことがないようにして頂けたらと思います。
NYツアーの日程は近日中に発表予定!
パスポートをお持ちでない方は、いつまでに用意すれば良いかなどもご案内します。
しばしお待ち下さいね♪
ーーー
追記:
8/10 「カメラ日和賞コース」入賞者のお名前を発表します!
(順不同・敬称略)
阿部佳子/chocomai/ワタナベチナツ/goriya/浦郷拓人/yanaken/下枝 愛/yu*/加藤美岬/yumik*/あみこ/タグチシンヤ/とよ/ヤギハシユキノ/諏訪 雅/村岡リサ/鈴木けいこ/pipimarupipi/ひで/五十嵐広美/PON/永田高久/青鹿麻里/uribo/みにまる/YUSUKE IWATA
「カメラ日和賞コース」にご応募下さったみなさん、ありがとうございました!
ただいま開催中の「カメラ日和×Kodak フィルム“LOVE”フォトコンテスト」。
ついに「コダック賞コース」の締め切りが迫ってきました!
データの場合は8/15(月)正午まで
郵送の場合は8/15(月)必着です。
協力店での受付はそれぞれのショップの営業時間によりますので、予めご確認下さいね。
・・・・・・協力店・・・・・・
【 北海道・札幌 】マッキナフォトグラフィカエンスージアスタ
【 東京・自由が丘 & 神奈川・横浜 】ポパイカメラ
【 東京・学芸大学 】monogram
【 九州・福岡 】アルバス写真ラボ
・・・・・・・・・・・・・・・
〜今後の流れ〜
●8月下旬頃
「コダック賞」の入賞候補に残った方には、メールとお電話でご連絡させて頂きます。
一週間以内(予定)に、最終選考のためのフィルムをお送り下さい。
↓
●8月末〜9月頭
本誌HPにて「コダック書コース」受賞作品を発表。
「カメラ日和賞コース」の受賞作品も改めてご紹介。
↓
●9月上旬
「最優秀者」3名の方にはメールとお電話で「内定のお知らせ」と「NY旅行への意思確認」をさせて頂きます。
↓
●9月中旬〜下旬
両コース「入賞者」の方は特典の「フォトブック無料制作プレゼント」のためのデータを作成し、ご送付下さい。
↓
●9/20(火)
「最優秀作品」に選ばれた3点を本誌誌面にて掲載。
↓
●10月中旬予定
「最優秀者」3名はNY撮影旅行へ。(その様子は誌面にてレポート)
↓
●10月下旬
「入賞者」特典のフォトブックをお届けします。
(コダック賞コースの入賞者の方にはプレゼントのフィルムもお届けします。)
●2012年1月下旬予定
「最優秀作品」「入賞作品」の一部を「コダックフォトギャラリー」(東京・銀座)にて展示
<ご注意事項>
※20才未満の方が最優秀者に選出された場合は、NY旅行を催行する際に保護者の同意が必要です。
※最優秀者のNY旅行については10月中旬を予定しておりますが、諸事情により変更及び中止になる場合がございます。空港使用料、税金、燃油サーチャージは別途ご負担頂く必要がございます。成田空港までの交通費、渡航先での宿泊費以外の一切の費用は当選者のご負担となります。当選の権利はご本人様のみ有効で、換金、譲渡はできません。健康上の心配がない方で、期日までに旅行準備手続きを完了できる方に限らせて頂きます。
**********
どの作品が選ばれるのか、編集部もとても楽しみです☆
まずは8月下旬ごろ、
「コダック賞コース」の入賞候補に残った方に
メール&お電話でご連絡をさせて頂きます!
その後は一週間以内(予定)にフィルム原板を事務局までお送り下さい。
これからご応募されるみなさん、
くれぐれもメールアドレスと電話番号の入力・ご記入は
お間違えのないようにお気をつけ下さいね。
応募作品のフィルムも「うっかりどこかにしまい込んでしまった!」
なんてことがないようにして頂けたらと思います。
NYツアーの日程は近日中に発表予定!
パスポートをお持ちでない方は、いつまでに用意すれば良いかなどもご案内します。
しばしお待ち下さいね♪
ーーー
追記:
8/10 「カメラ日和賞コース」入賞者のお名前を発表します!
(順不同・敬称略)
阿部佳子/chocomai/ワタナベチナツ/goriya/浦郷拓人/yanaken/下枝 愛/yu*/加藤美岬/yumik*/あみこ/タグチシンヤ/とよ/ヤギハシユキノ/諏訪 雅/村岡リサ/鈴木けいこ/pipimarupipi/ひで/五十嵐広美/PON/永田高久/青鹿麻里/uribo/みにまる/YUSUKE IWATA
「カメラ日和賞コース」にご応募下さったみなさん、ありがとうございました!
by camerabiyori
| 2011-08-12 06:53
| 編集部便り
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |